raspberryschool906さんのブログ -128ページ目

ニュース続報

入院中の男性刺殺される 
直後に次男自殺、心中か 千葉・鎌ケ谷
2011.5.25 01:25
 24日午後8時ごろ、千葉県鎌ケ谷市初富の鎌ケ谷総合病院で、男性職員から「患者がベッドの上で意識を失っている」と110番通報があった。県警鎌ケ谷署員が駆けつけたところ、入院していた鎌ケ谷市東鎌ケ谷、職業不詳、込山龍海(たつみ)さん(59)が、腹に刃物が刺さった状態で見つかった。込山さんは間もなく死亡が確認された。
 県警は殺人事件として捜査していたところ、込山さんの次男(33)が同病院から1キロ離れた同市内の路上で遺体で見つかった。
 現場の状況から県警は、次男が近くのマンションから飛び降り自殺を図ったとみている。また、病院内に残されていた次男のバッグからは、込山さんの体調を心配する内容のメモが発見されたことなどから、県警は次男が無理心中を図った可能性もあるとみて調べを進めている。
 県警によると、込山さんは手足が動かなくなったとして、16日から同病院3階にある4人部屋の病室に入院していた。

ニュース

千葉・鎌ケ谷の病院で入院男性が刺され死亡
2011.5.24 22:02
 24日午後8時ごろ、千葉県鎌ケ谷市初富の鎌ケ谷総合病院で、60歳くらいの男性患者がベッドの上で刃物のようなもので刺された状態で見つかった。
 男性患者は同8時42分に死亡が確認された。




リア友のお父さんがこの病院でひどい扱いをうけました。
つい30分前に入室した入院患者の病室を、その階担当の看護師がわからないままだったり。
手術の説明が家族になかったり。
手術の時間が決まってなかったり。
マジでありえない。

再び豊川稲荷さんへ♪

以前預からせていただいていた「預かり銭」をおかえしに、早めに赤坂へ到着♪
あぶらげとお餅とお酒のセット(500円也)を茶店で買わせていただき、奉納♪

実は、以前購入した鈴が、3月に無くなり。(鈴部分だけ)
残った紐をお返しするのと。
震災時、家族親族恋人友人と、皆無事だったことに御礼とご報告をしなければと思っていて。
ようやくご挨拶に来れたのです。

将門公にも近々ご挨拶に参らねば♪

んで、一通り巡り、御守りを買わせていただこうと、閉める直前だったおばさまに声をかけ。
鈴だけなくなった紐はどうしましょ?とご相談させていただきました。
きっと鈴は、厄を抱えて無くなってくれたのね。
優しい声でそう言っていただき。
まったく同じ思いだった私は、はい、ありがたい事です、と答えました。

紐は、お焚き上げの箱に納め。

新たに購入した御守り二つ、すぐにつけるのでそのままでと言うと。
入ってた袋や台紙なども、「ゴミではない」からお焚き上げの箱に納めるのがよいですよと助言してくださり。
なるほどなぁと、再び箱に納め。
出したばかりの御守りに、火打を二回していただくと。

20センチほどの火花が散り。

おばさまも私も、目がまん丸くなりました。
普段はこんなにおっきいのは出ないのよ♪とゆうより火花散らないほうが、多いの。すごい良いことよ♪
とおばさまテンションあげあげに。

火花までいただけるとは☆ほんにありがたい事。

とウキウキ気分でさっそくお財布と普段持ち歩くバッグへ御守りをつけながら、仕事場へ。

一年後、預かり銭をまたお返ししに参らねばね。