2日目は、午後にVISAの受け取りだけなのでお買いものDAY
前の週にお母さんとシンガに来た時は、時間の都合上中に入れなかったマリーナベイ・サンズへ
↓この写真の三つのタワーみたいなやつ。
(カジノにホテルに、シアターにショッピングモールになんでも入ってます)

お昼は、サンズ内のフードコートでチキンライス
シンガは、フードコートで安くて美味しいご飯が食べれるからいいよね。
ジャカルタのフードコートは・・・
なんかあんまり心惹かれるものがないからなw

お昼を食べた後は、サンズの中でウロウロお買いもの。
そして中だけじゃなく、サンズからM本家までお散歩しながら帰宅
ジャカルタから行くと、外をプラプラ歩けるだけで感動
姫、初の海外お外散歩
ジャカルタじゃあんまできないので記念にパチリ。
都会だ。都会。
高層ビルが半端ないですw

そして、夜はM本家旦那さんも一緒に中華のディナーへ
姫、いっちょまえにベビーカーで席作ってもらいました

で、コースで頼んでもらって美味しく頂きました
旦那様ご馳走様でした
本当に泊めて頂いた上に、ご馳走にまでなってしまってすません。。。
まずは前菜。一番端っこのはフォアグラだったーーー

で、次は名前忘れちゃったけど、豚肉でした。結構甘かったです。

で、お次はダック。北京ダック。
おじさんが席まできてずっと取り分けてくれてました。

あーーーーーーー。シンガポール最高。
M本家ありがとう
こうして、2日目の夜も更けていき、夜遅くまでA子姉さんと語ったのでした。
で、朝になるとトリちゃんがこっそり部屋に入ってきて起こしてくれる。
なんてホンワカして幸せなんでしょう
最終日は、朝から4人(あたしと姫と、A子姉さんとトリちゃん)で
フラトンホテルでブランチ

朝から美味しいものたーくさん食べれて幸せな最終日。
ジャカルタも朝食ビュッフェのいいホテルないのかなー??
探してみようかな。
あっという間の2泊3日。
楽しかったなぁ

空港まで二人にお見送りしてもらってジャカルタへ。
スカルノハッタに着いた途端、夢見心地から即効現実に引き戻されたことは言うまでもありません。
飛行機降りた瞬間に準備されているべき、ベビーカーがない。。。
軽くキレ気味で聞いてみると、悪気もない感じで
「ベビーカーならバッゲージクレームに行ってるよ」だってさ。
なんでだよ。
降りたすぐで準備されてないと何の意味もないじゃん。
あーーーーーーーーーーむかつくーーーーーーー
荷物もって、姫抱っこして、イミグレ超えられるわけないじゃん。
しかもイミグレ何故か大混雑。
キレまくって係りの人に文句言いまくってたら(半分日本語)
空港職員登場。
「まぁまぁまぁ。奥さん。そんなに怒ってるなら裏から通してあげる」
だって。
おかげ様で大混雑のイミグレ通らず、裏からすぐ出られました
今度から、並ぶのやだからキレて絡んだら早く通れるかもしれないな。
という訳で、シンガポールから帰って早々ジャカルタらしさを見せつけられたのでしたw
ちなみに、バッゲージクレームから出てきたベビーカーは
じゃっかん壊されていました。
はい。ガルーダもう乗らない。
とはいえ2泊3日、M本家様、何から何までお世話になりました
前の週にお母さんとシンガに来た時は、時間の都合上中に入れなかったマリーナベイ・サンズへ

↓この写真の三つのタワーみたいなやつ。
(カジノにホテルに、シアターにショッピングモールになんでも入ってます)

お昼は、サンズ内のフードコートでチキンライス

シンガは、フードコートで安くて美味しいご飯が食べれるからいいよね。
ジャカルタのフードコートは・・・
なんかあんまり心惹かれるものがないからなw

お昼を食べた後は、サンズの中でウロウロお買いもの。
そして中だけじゃなく、サンズからM本家までお散歩しながら帰宅

ジャカルタから行くと、外をプラプラ歩けるだけで感動

姫、初の海外お外散歩

ジャカルタじゃあんまできないので記念にパチリ。
都会だ。都会。
高層ビルが半端ないですw

そして、夜はM本家旦那さんも一緒に中華のディナーへ

姫、いっちょまえにベビーカーで席作ってもらいました


で、コースで頼んでもらって美味しく頂きました

旦那様ご馳走様でした

本当に泊めて頂いた上に、ご馳走にまでなってしまってすません。。。
まずは前菜。一番端っこのはフォアグラだったーーー


で、次は名前忘れちゃったけど、豚肉でした。結構甘かったです。

で、お次はダック。北京ダック。
おじさんが席まできてずっと取り分けてくれてました。

あーーーーーーー。シンガポール最高。
M本家ありがとう

こうして、2日目の夜も更けていき、夜遅くまでA子姉さんと語ったのでした。
で、朝になるとトリちゃんがこっそり部屋に入ってきて起こしてくれる。
なんてホンワカして幸せなんでしょう

最終日は、朝から4人(あたしと姫と、A子姉さんとトリちゃん)で
フラトンホテルでブランチ


朝から美味しいものたーくさん食べれて幸せな最終日。
ジャカルタも朝食ビュッフェのいいホテルないのかなー??
探してみようかな。
あっという間の2泊3日。
楽しかったなぁ


空港まで二人にお見送りしてもらってジャカルタへ。
スカルノハッタに着いた途端、夢見心地から即効現実に引き戻されたことは言うまでもありません。
飛行機降りた瞬間に準備されているべき、ベビーカーがない。。。
軽くキレ気味で聞いてみると、悪気もない感じで
「ベビーカーならバッゲージクレームに行ってるよ」だってさ。
なんでだよ。
降りたすぐで準備されてないと何の意味もないじゃん。
あーーーーーーーーーーむかつくーーーーーーー

荷物もって、姫抱っこして、イミグレ超えられるわけないじゃん。
しかもイミグレ何故か大混雑。
キレまくって係りの人に文句言いまくってたら(半分日本語)
空港職員登場。
「まぁまぁまぁ。奥さん。そんなに怒ってるなら裏から通してあげる」
だって。
おかげ様で大混雑のイミグレ通らず、裏からすぐ出られました

今度から、並ぶのやだからキレて絡んだら早く通れるかもしれないな。
という訳で、シンガポールから帰って早々ジャカルタらしさを見せつけられたのでしたw
ちなみに、バッゲージクレームから出てきたベビーカーは
じゃっかん壊されていました。
はい。ガルーダもう乗らない。
とはいえ2泊3日、M本家様、何から何までお世話になりました







































