写真撮影昨日は帰国ギリギリだけど、お宮参りの写真撮影に行ってきました 赤ちゃんの写真撮影って大変なんだな… お店に着くまで起きてたのに、着いたら眠り始め、撮影開始時は爆睡 意味ないし でも、さすが撮影慣れしてるお店の人のおかげでなんとか開眼 色んな服着て撮りました ドレスに着物 一応、目を開けて写真が撮れて良かった 次はジャカルタで、旦那さんも一緒に撮りたいと思いますなんだか、着せられてる感満載&ガンつけてるwww
お花見天気が良かったので、ジィジとバァバと姫の4人で、近所の神田川沿いをお花見散歩 相変わらず高井戸~浜田山あたりの神田川沿いは、桜の道が出来てました この桜の道は軽く2~3kmは続いてます。歩いても歩いても桜やっぱり日本の春は最高 桜の時期に帰れることは、しばらく無さそうだから姫にとっては最初で最後(ここ数年は。)の桜 なのに… 当の本人は、お散歩中爆睡。。。 まぁ起きてたとしても、まだ見ても分かんないかなぁ 帰り際に、可愛い雑貨屋さんを発見してしまい、また姫に小物を買ってしまいました 恐らくハチマキにしか見えませんが。 でも、少しは可愛くなるかなぁ?と買ってしまう親心 最近は、結構表情が出てきた
2卵性双生児?!数日前、病院で知り合った陣痛の友が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました陣痛の友ってのは、出産の時陣痛室で隣で痛みを味わってたお友達ですで、出産のタイミングは、ほぼ同じたしか1時間違いくらいだったはず。久々のご対面といっても、まだお互い小さすぎて相手に興味がない模様wでも、二人ならんでると、何だか双子みたい男の子と女の子の双子だったらこんな感じなのかな??産まれた時は、うちの姫の方が大きかったけどあっという間に追い抜かれました男の子と女の子って、やっぱり成長のスピードが違うのかな?それとも粉ミルクと、母乳のちがいか?とりあえず、成長の仕方には個人差があるんだなーと実感。大きくなって二人が再会したら運命とか感じちゃうのか?私は、小さい時同じ誕生日の男の子いたら運命だと信じてたので、きっと姫もそんなことを思う時が来るのでしょう二人とも、グングン成長しておくれ
ベビーカー変身買っちゃったベビーカー可愛くなるようにマット?みたいなのかっちゃったこれで、ベビーカーがちょっと気に行ってきました可愛くなったし、ふかふかで乗り心地も良くなったし一石二鳥だなー早く乗っけてお出かけしたいなー
成長(o^_^o) 2ヶ月になって、どんどん成長してきました なんかあっという間 ①だいぶ首がすわってきた。 まだ時々グニャグニャしてるけど、自分で首を持ち上げてうごかせるように ②「あー」「ふぁー」とか声を出すようになった 話しかけると、なんか言いたそうに「あー」って言ってます 早くしゃべるようになればいいのになぁ ③笑うようになってきた 最近、機嫌がいいとニヤリと笑うようにあとくすぐると笑います ちょっと話しかけ甲斐がでてきた。 この顔は、なんか企んでるニヤリってかんじw このまま元気にスクスク成長して、遊び相手になってね