日本から、ジャカルタに戻る時
一人で姫を連れて帰るのは大変そうだったので
じぃじと、ばぁばに旅行も兼ねて、付いてきてもらいました
一人で飛行機は、いくら姫がグズラないとはいえ
大変だったので、助かりましたぁ
一応、旅行も兼ねてきたもらったので
スパとサファリ、それにホテルビュッフェとかで少し楽しんで頂きました
日本では、あんまりホテルのビュッフェとか行かないので
今回は、シャングリラの香宮(たしか、シャンパレス)に3人+姫で
しかも、赤ちゃん連れでは日本だと、ほぼ行けないし。
その日は、お客が我が家含めて2組で
姫がグズルのもほぼ気にせずに優雅にご飯

何枚も写真撮ってもらえるほど、店員さんも暇そうでしたw
結局3人で、大量に食べて、その日は夕飯はパスしました(笑)
久しぶりだけど、美味しかった
その後は、シャングリラのお庭を散歩して
すこーし南国気分を味わいました

といっても、5分もしないで暑さに断念してホテル内散歩に切り替えました
ばぁばには、クラランスのフェイシャルと、
タマンサリのマッサージ。
じぃじは、タマンサリでマッサージに
おうちのプールでスイミング。
孫育児疲れも少し取れたみたいで良かった
それに、タマンサファリにも行って
超楽しんでもらえたみたい。
遠いけどジャカルタまで来てもらって良かった
最後の日のディナーは、何故か向いの部屋の
お金持ちインドネシアン家族に食事に誘われ
ホテルケンピンスキー(日本の帝国ホテルみたいな感じ)へ。
全部英語のディナーだったけど、美味しいビュッフェをご馳走になってしまいました
10日間程の滞在も、なんだかあっという間に終わって
最終日は二人とも姫と離れるのが寂しそうでした
まぁたしかに産まれて2ヶ月ちょっと一緒に暮らしてたから
急に離れるの寂しいだろうな。
普通は、里帰りは1ヶ月くらいだから
普通より情が湧くのでしょう。。。

空港までみんなで見送りに行って
空港でも写真を撮りまくりました。
そして最後に、
「家に私たちの写真ちゃんと飾って忘れないように教育しといてね」
と言って帰国していきました
また、レバランに会いに行くねー
そして妊娠8カ月の途中から産後2ヶ月ありがとうございましたーーーー
一人で姫を連れて帰るのは大変そうだったので
じぃじと、ばぁばに旅行も兼ねて、付いてきてもらいました

一人で飛行機は、いくら姫がグズラないとはいえ
大変だったので、助かりましたぁ

一応、旅行も兼ねてきたもらったので
スパとサファリ、それにホテルビュッフェとかで少し楽しんで頂きました

日本では、あんまりホテルのビュッフェとか行かないので
今回は、シャングリラの香宮(たしか、シャンパレス)に3人+姫で

しかも、赤ちゃん連れでは日本だと、ほぼ行けないし。
その日は、お客が我が家含めて2組で
姫がグズルのもほぼ気にせずに優雅にご飯


何枚も写真撮ってもらえるほど、店員さんも暇そうでしたw
結局3人で、大量に食べて、その日は夕飯はパスしました(笑)
久しぶりだけど、美味しかった

その後は、シャングリラのお庭を散歩して
すこーし南国気分を味わいました


といっても、5分もしないで暑さに断念してホテル内散歩に切り替えました

ばぁばには、クラランスのフェイシャルと、
タマンサリのマッサージ。
じぃじは、タマンサリでマッサージに
おうちのプールでスイミング。
孫育児疲れも少し取れたみたいで良かった

それに、タマンサファリにも行って
超楽しんでもらえたみたい。
遠いけどジャカルタまで来てもらって良かった

最後の日のディナーは、何故か向いの部屋の
お金持ちインドネシアン家族に食事に誘われ
ホテルケンピンスキー(日本の帝国ホテルみたいな感じ)へ。
全部英語のディナーだったけど、美味しいビュッフェをご馳走になってしまいました

10日間程の滞在も、なんだかあっという間に終わって
最終日は二人とも姫と離れるのが寂しそうでした

まぁたしかに産まれて2ヶ月ちょっと一緒に暮らしてたから
急に離れるの寂しいだろうな。
普通は、里帰りは1ヶ月くらいだから
普通より情が湧くのでしょう。。。

空港までみんなで見送りに行って
空港でも写真を撮りまくりました。
そして最後に、
「家に私たちの写真ちゃんと飾って忘れないように教育しといてね」
と言って帰国していきました

また、レバランに会いに行くねー

そして妊娠8カ月の途中から産後2ヶ月ありがとうございましたーーーー
