投稿写真

今更だけど、今月で三十路突入につき、

ダイエット始めます



産後の暴飲暴食で+10キロ。。。

まずは、毎日運動します。

ということで、本帰国したお友達から譲り受けたモムチャンダイエットをひっぱりだしてみた。


たった15分なのに終わったら汗だく&筋肉痛。


カービィダンスとどっちがきくのかな?

とりあえず一週間つづけます。

次回の一時帰国までに、痩せます。

なぜなら健康診断があるからw


ちょっと前に姫のスクールの「Year End Celebration」(発表会みたいな)がありました。

こちらのインターナショナルスクールは6月終わりのところが多く

年長さんの年の子の卒業式イベントでした。

姫のスクールはイベントごとは毎回、
併設してるモールの中の遊戯施設

ステージを作って行います。

ミウの2歳クラスもステージでダンスを。

ということで、クラスごとに衣装が準備されました。

意外と可愛い衣装で親的には満足。

姫は、「プリンセスーーー♡」と大満足。

photo:01



前回1歳の時のクリスマスイベントでは、舞台で立ち尽くしてたので

今回もまだ無理じゃないかなーと、あまり期待せずに会場へw

今年の卒業生の代表挨拶から始まりました。

この子が5歳くらいなんだけど、カンペも無しに完璧な英語スピーチ。しかも長い。

天才子役も真っ青って感じでした(  ゚ ▽ ゚ ;)

数年後、我が子がこうなるのか?

まぁ、それは無いだろうな笑

photo:02



このスピーチが終わってから各クラスの歌とダンス開始。

まずは、ちびっこクラス。

まだ、ヨチヨチの子もいっぱいいて可愛かった(≧▽≦)

去年のクリスマスイベントの時の姫が、こんな感じで懐かしかったです♡

photo:03



で、姫のクラス。

ステージに上がって、みんな自分の名前のシールが床に貼ってあるのを確認し立ち位置OK。

暴れん坊の姫が立ち位置確認してることで、まずビックリ笑

photo:04



そして音楽に合わせて、みんなダンス!!!!

さすが2歳児クラス。

何と無く踊ってるような雰囲気が。

姫は合ってるかわかんないけど、それとなくダンスしてる感じで

一生懸命動いてました(*^▽^*)

photo:05



なんとか無事にステージから飛び降りたり、めちゃくちゃに破壊することなく終了!!!!

家で聞いても教えてくれなかったけど

ちゃんと毎日、スクールで練習してたんだねーー(T_T)

母は、去年からの成長に感激しました!

みくびっててゴメンね笑

その後は、お姉ちゃん達の3歳、4歳クラスの完璧なステージが続きました。

ていうか4歳って、すごいね!

2歳児を持つ母からすると、4歳はもはや大人の域w

ステージで完璧なダンスを繰り広げてて見てるだけで感動。

自分の子じゃないけど、ちゃんと踊れてる4歳児たちを見て

「こんな風に育つのか」と何故か泣けました(ノ_・。)

長時間のイベントだったけど、最後まで大して愚図ることなくおわれました。

また来年は、もっと成長してるんだろうなぁーーーー[みんな:01]

なんだかイベントが楽しみになってきました!!




iPhoneからの投稿
娯楽がないジャカルタの週末。

モール巡りくらいしかやることもなく、毎週末同じような週末の繰り返し。

そんなわけで、ちょっと遠出してみました。

最近、日本食のお店が増えているKapukへ。

ジャカルタ市内から渋滞なしで30分ちょい。

土曜の夕飯は、お好み焼きやさん「しゅうちゃん」へ。

ここで、店内にいた唯一のお客さんがまさかのお友達(≧▽≦)

こんなとこで会うなんてビックリでした[みんな:01]

注文してテーブルで自分達でも焼けるけど、

姫もいて危ないので店員さんに作ってもらいました。

photo:01



姫も初めて焼いてるとこみて釘ずけ。

photo:02



まずは「シーフード焼きそば」。

ちょっとソース多めだったかな?

photo:03


お次は、豚玉お好み焼き。

久々にお好み焼き食べれて美味しいかったです(*^-^)b

photo:04



食後のデザートに、これまた有名?な「Rati Rati」へ。

さすが日本人パティシエさんがいるだけあって

店内は日本のケーキ屋さんみたい。

カフェスペースも夜にもかかわらずインドネシア人のお客さんで満席でした!

photo:05



ロールケーキのお店だけあって、種類も豊富。

選べなかったので何種類か買って帰りました[みんな:02]

photo:06



私の中のヒットは、名前忘れちゃったけどチーズケーキのロールケーキ[みんな:03]

生地もしっとりフワフワで美味しかったでーす[みんな:04]


初のKapukは、夜行ったこともあってあまりよく見えなかったけど

道も綺麗でレストランがズラーーーっと一軒ずつ並んでて、

歩いてウロウロ出来そうで日本っぽい街並みでした!

また明るいうちにリベンジしたいねーと旦那さんと話しながら帰りました。





「鉄板ダイニング しゅうちゃん」
Ruco Cordoba blok a/11
Bukit Golf Mediterania-Pantai Indah Kapuk
Jakarta Utara14470
Tel: 02180781231

「RATI RATI」
Jl.Marina Indah Raya,Rukan Cardoba Blok G No.5
Pntai Indah Kapuk,Jakarta Utara
021-5694-5805



iPhoneからの投稿
一昨日はインドネシアの祝日でお休みでした。

が、旦那さんは仕事だったので、同じく旦那さんお仕事のお友達に遊んでもらいました。

お茶しに久々に「GARÇON 」に行きました。

いつも空いているイメージなのに祝日だからか激混み。

10分ほど待ちました。

ダイエットについて語りながら、ついついスイーツを注文(  ゚ ▽ ゚ ;)

でも、ここのケーキは凄く美味しい♡

何やら日本人のパティシエさんがいるらしい(°∀°)b

なぁるほど!って感じのお味です!!

この日は、お友達がオススメしてくれたチーズケーキを。

photo:01



見た目も可愛いし、美味しい(≧▽≦)

そういえば以前、お友達の送別会でここのケーキをオーダーしました。

それも、すっごい可愛かった(*^▽^*)

数日前に注文すればホールケーキも受け付けてくれるようです。

photo:02



ピンクで可愛いー♡

しかもスポンジもフワフワでイチゴたっぷりで美味しかった!!

今年のバースデーケーキは、このお店で決まりかな[みんな:01]



BISTRO GARÇON

Plaza Senayan, level 4(エシナの向かい)
Tel: 021 5790 0140


iPhoneからの投稿
photo:01



本日最終日のミッキーのショー@Lippo Mallにいって来ました。

香港ディズニーランドからわざわざやってきたみたいで、

ダンサーもミッキーもちゃんとしたクオリティでびっくりでした(笑)


姫も昔と違ってじっと自分の席に座って、ちゃんと見れるようになりました。

ミッキー&ミニーが衣装を変えて登場するたびに姫は第絶叫w

photo:02



ここまで喜んでくれたなら5000円分のお買い物した甲斐がありました♡

(お買い物5000円分以上のレシートで2席のチケットと引き換えでした)

ショーは意外と短かったけど、最後にミッキーミニーと写真も撮れました。

photo:03



ジャカルタは娯楽が少ないし、姫も喜んでいたので良かった[みんな:01]

さぁ、今月末は既にポイント貯めたHi5のライブ(ノ´▽`)ノ

これも楽しみだなーーー[みんな:02]

iPhoneからの投稿