久々の道のりシリーズ



今回はヨガのティーチャーズトレーニングでの様子です。



ロサンゼルスのトレーニングの様子は、皆さん授業中でも平気で何か食べてました。
スナックをパリパリ得意げ
ナッツをポリポリにひひ
サンドウィッチをムシャムシャべーっだ!


講師の方もいつもナッツを食べてました。(そんなにナッツ食べてニキビとか出来ないのか勝手に要らぬ心配してた叫び
ランチタイムが1時間弱あるのに
午後の授業が始まってからご飯を食べてる人も結構いたりして目


それにスタジオ内ではお肉禁止だった!ハンバーガー
みんな野菜やフルーツ、パンをかじったりスナックバーを食べてた食パン


そういうスタイルが普通みたいですね。


それに授業中の体勢はあぐらだったり寝転がって聴いたり、自由です。



それは日本の養成コースでも同じでした。



ヨガのティーチャーズトレーニングはヨガスタジオの中で床にヨガマットを敷いて授業を受けるスタイルなので長時間でも辛くないように自由な体勢をとらせる事が殆どです。


そして他の生徒達はみんなすごく積極的です。
発言はどんどんするし、ヨガ哲学の授業の時はかなり熱弁する人もいました。
『思いやり』について話しているときある生徒が。。


「もし自分の親友の旦那さんが浮気しているのを見てしまったら、それは黙っているのが思いやりなの?!伝える方がいいの?!どうなの?!
ジャパニーズガールはどう?!」

なんて、半分怒りながら発言してる生徒もいて。。

どうなんでしょう。伝える事が思いやりなんでしょうか。
私の他に日本人の生徒が3人いましたがそのうちの2人は黙っていると言ってました。

皆さんはどうですかはてなマーク



話しは戻って。。

あとは皆さんよく泣いていました。講師も生徒も。

授業の中に、皆で輪になって座り順番に自分の心境や環境を話す時間があります。
もちろん話したくない事は話さなくていいのですが、中には過去に病気と闘ったり精神的な病にかかった経験だったり辛い経験を話している人がいました。
それにティーチャーズトレーニングに参加していて感じる事、思うようにいかない事など。

自分の話しをしながら泣いたり、他の人の話しを聴いて泣いてしまう人しょぼん

皆よく泣いていたけど、泣いた後はスッキリして綺麗な表情をしていましたニコニコ


心のデトックスですねキラキラ


そういう時間を設けたあとは更に皆が仲良くなってました。
一体感。


私?私は泣かなかったですね。
冷めてるとかではなく、聴くこと理解することに必死でついていくのがやっとだったから、ゆっくり皆の話しを聴いてる余裕がありませんでした(笑)


ただその時だけじゃなくて、ティーチャーズトレーニングを受け直してからは一度も泣かなかったなぁ。
突っ走るしかなかったからあせる


今思うと泣ける余裕が欲しかったかも。。


あとは、皆すごくフレンドリー音譜
皆の仲が打ち解けてくると知ってる日本語を話してくるアメリカ人達(^ ^)
「シズカニシテクダサーイ」
「イチ、ニ、サン、ヨン、ゴ、ロク、ナナ、、」
とか、ちょっと悪ふざけする男性は
「ガイジン、ガイジン」って言ってみたり汗

1人お姉さん的存在の日本人の人がいて、これにはさすがにピリッときたみたいで
「私はここでは外人なの?」ってピシッと言ってたな目


あとは「Good morning は日本語でなんて言うの?」って聞かれたり。
教えるとみんな「オハヨー!」って挨拶してくれるのが嬉しかったなラブラブ



続きはその4でパー



おはようございます晴れ



大分前の記事で炭酸水には美肌効果やダイエット効果があるって書いたのですが。。


ある雑誌を読んでたら炭酸水は飲むだけじゃなくスキンケアにも効果があるそう音譜



ドキドキ炭酸パッティングドキドキ

コットンに炭酸水をヒタヒタ浸して洗顔後の肌を拭き取りパッティングすると角質ケアと血流ケアが一度にできるみたいです。
肌の汚れがとれて血行が良くなるということですねニコニコ



他にはシャンプー後、すすぎの仕上げに炭酸水で流すのも汚れが取れてすっきりするそう。
頭皮にも良さそうですよねにひひ



早速昨日の夜に炭酸パッティングを試してみましたチョキ


冷蔵庫で炭酸水を冷やしておいたから冷んやりして気持ちいいアップ
なんだか肌のトーンも少し明るくなった気がしますキラキラ



ついさっき朝の洗顔後にも試してみました(^ ^)
化粧水の浸透もいい♥


パッティングには微炭酸よりしっかりガスのはいった炭酸水がいいそうです。


そういえば炭酸パックとか最近多いですよね。
炭酸効果は効くってことかな!?
炭酸水は手頃に購入できるし、
手入れの仕方も簡単だからしばらくは続きそうにひひ



妊娠してからシミができやすくなった気がするから叫びいつもの手入れに何かくわえないと。と思ってたからナイスタイミングでしたラブラブ!



検診に行ってまいりました~音譜


現在妊娠7ヶ月です(^ ^)


体重測定も、前回と体重はまったく一緒でしたチョキ



先生に『頑張ってるね~』と褒められました。
例の看護師さんも『体重OKでーす!』ってにひひ


そりゃぁ頑張ってますとも!!
そりゃぁ頑張りますとも!!


でもそろそろ少し位なら増えちゃってもいいよねはてなマーク


ウォーキングは楽しいから続けるけど、晩御飯をあまり食べないのはちょっと疲れてきちゃいました叫び



そしてとうとう性別がわかりました(>_<)


ドキドキ女の子だってドキドキ



やっと本格的に名前を決めたりベビー服選んだりできるアップ



元気な女の子が産まれますように。。