こんばんは。

昨日の続きです。


私が同期会に行っている間、パパは何も予定を決めてなかったので、どうしてるのかなと思いながら、一足先に宿泊ホテルに戻りました。


パパからLINEが届き、

Googleマップで検索🔎したら、近くに皇居があったので、


一般参観に並んでみたって。


その後、歩き疲れてホテルに戻ってきました。
皇居を見てきた感想を聞くと、
『思っていた以上に広くてビックリびっくり気づき普段、なかなか見られない場所だから、良い経験やったわ』と言って喜んでいました爆笑

宮内庁内売店で、いろいろお土産も買ってきてくれたのですが、
チョコレートや
色違いでお揃いの小銭入れ。
どれも菊の御紋入りで畏れ多いわ💦
せっかくなので大切に使います。
チョコレートも美味しく頂きました🙏

少し休憩してから、
麻布台ヒルズと迷ったのですが、お初の東京スカイツリーへ電車DASH!
東京スカイツリー展望台のWeb予約時間まで散策。

この日の夜も歩き回っていると暑くて、上着を着なくても大丈夫でした下矢印
ちょうど、クリスマスマーケットやプロジェクションマッピングなどの催しがされていて、凄い数の人・人・人アセアセ


東京ソラマチなどを歩き疲れたので、晩ごはんは喉ごしが良さそうな麺類のお店探し。
どうせなら、大阪に無いお店が良かったので、こちらのお店へ下矢印

疲れて食欲がないと思っていたのですが、

結局は二人ともペロリと完食笑

時間になったので、
いよいよ展望台へ爆笑飛び出すハート
エレベーター速っびっくりアセアセ
あっという間に展望デッキフロアがある350mに到着。
高い所からの景色は大阪でも見慣れているつもりでしたが、やはり東京は規模が違いますね。
街の灯の数が違いますね。
更に上にある展望回廊へ。
実際に見る夜景は、写真で見るよりもっとキラキラして綺麗でした🌃キラキラ
お帰リフロアにあるガラス床、足元の2m x 3mのガラス越しに広がる眺めは、さすがに寒気がしましたガーンヒェ~ガーン

この日の歩数
私 :13,698歩
パパ:24,000歩

歩き疲れたけど、有意義な一日でした。


こんにちは。

週末に私が短大を卒業し初めて就職した会社の同期会があったので、旅行も兼ねてパパと一緒に東京に行ってきました。


先日お伝えした通り、次男が自宅療養しているので、ケガの具合によってはキャンセルすることも考えていたのですが、次男が『家でゆっくりしているだけだし、兄弟もいるから大丈夫。せっかくの機会なんだし行ってきたらええやん』と。


直近の血液検査でも傷口の細菌感染はしてなかったので、少し安心して出発することができました。



金曜日、仕事が終わってから新幹線に乗り、2時間半で東京駅に到着🚅DASH!


銀座にあるホテルまで、スーツケースを転がしながら歩きましたが、夜でも気温が20℃もあり上着を脱ぐほど暖かかった🧳😵💦12月とは思えない💦


ホテルは東京駅から近いのと、朝食が美味しそうという理由で、こちらのホテルで2泊しました下矢印


朝食☕🥯音符

和洋の手づくり小鉢ビュッフェ。 

HPに載っていた写真下矢印

HPに載っていた写真下矢印

この写真を見てこのホテルに即決笑

両日ともこちらのホテルで朝食を頂きましたが、種類も多くどれも美味しかったのでついつい食べ過ぎ😅
朝からスイーツも音譜
自分で作れる“ぱりぱり”最中がお気に入りでした爆笑

朝食後は同期会が開催されるホテルまでパパと一緒に行って、その後は別行動バイバイ
早めに到着したので、一番乗り。
連絡をくれていた幹事の方たちともご挨拶ができました。

続々と皆さん会場入り。

同期の半分ぐらい??約300人超が一次会に参加。
私は一次会のみですが、二次会から参加した人もたくさんいたようです。

私の支店の同期はみんな都合が悪く不参加だったので、広い会場でポツンと一人ガーン
アウェイ感が半端ないガーンアセアセ

ちょっと不安になりましたが、
その後、同じテーブルだった名古屋支社の人たちが到着し、すぐに気さくに話しかけてくれたので、楽しく過ごす事ができました爆笑カンシャ🙇‍♀️


私は5年で寿退社してしまいましたが、今でも在籍して頑張っている同期や別の場所で頑張っている同期など、いろいろ話が聞けました。

エネルギッシュでパワーのある仲間と働けていたことを誇りに思えました。


私もこれからも頑張ろっと💪


続きはまた今度、書きますね。

寒暖差が激しいので、皆さんご自愛くださいね。

ではまた~バイバイ






こんばんは。


先月末に、一人暮らしをしている次男が『結婚を見据えた同棲をさせてください』と彼女と一緒に挨拶に来ました。


『付き合って長いし、結婚したら??』と私なんかは思うのですが、今は結婚式や新生活のための資金を少しずつ貯めらながらお試し同棲をする流れが多いんだとか・・・。

世代間ギャップ😅ガーン


住む場所も決まり、今月末にはお引っ越しです🆕🏠️🆕


彼女のご両親も同棲に賛成されているので、まあ、ダラダラとして結婚のタイミングを逃さないようにだけして欲しいと思います。


さて、

そんな幸せいっぱいの次男ですが、

実はつい最近、仕事中に会社の人が運転する車の助手席に乗っていて事故に遭ってしまいました。


先に言っておきますが、命に別状はありません。


事故後、次男自らが119番に電話をし、会社の人と共に大きな病院に搬送されたそうです🏥🚑️


事故の詳しい状況は書きませんが、

息子は足の膝の肉が大きく裂傷して骨が見えていて血が止まらなかったらしく、私たちが駆け付けた時は手術真っ最中でした😭

会社の人も検査をしてもらっていましたが、エアバッグが開いた時の衝撃で少し胸が痛かったそうですが、無傷でした。


しばらくしたら、手術室から執刀医に付き添われ、足を引きずりながら息子が歩いて出てきましたガーンアセアセ


傷口から細菌が入って感染症を引き起こしたら怖いので、しばらく入院させて欲しかったのですが、骨が折れてないという理由で入院できず、そのまま帰らされましたもやもや


今は一人暮らしのアパートではなく、我が家で療養中です。


病院に救急搬送されてすぐに全身をくまなく検査してもらったそうですが、首と足の痛み以外は今のところ、大丈夫です。


事故後すぐには自覚症状がなくても、しばらく経ってから痛みが出てくることがあるというのも、よく聞く話なので注意深く様子を見ています。


当日に事故現場を見に行きましたが、ほんと運が悪ければ、命を失っていたかもしれないような事故でした。


次男は全くの被害者なので、事故に遭ってこんなケガをさせられたのは本当に腹立たしいですが、とにかく命があって良かったと思っています。


一日も早く無事に完治してくれることを祈るばかりです。


こんなに簡単に一瞬にして命を奪われそうになることもあるので、皆さんもどうかくれぐれも気を付けてくださいね。




こんにちは。

またまたご無沙汰していました。

今年も一ヶ月を切り毎日、バタバタアセアセ

今日は自分磨きでネイルサロンと美容室へ。


弟の美容室でカラーリングしてもらっている間に、最近の様子をアップします😊



今月は週に一度、外部の講師を招いて社員の意識改革を目的にした勉強会を開催。


仕事は大変だけど、時々、女子たちで集まるランチ会は楽しみスプーンフォークラブラブ


お休みの日は、
12月に入っても寒くないので、パークゴルフ⛳
ハマってます爆笑音譜

テレビでは東京開催のモビリティショーは盛大に見えてたんだけど、大阪は一部、気合いが入ったブースもあったけど、ほとんど各メーカーの新車展示会みたいでした。
もっと、近未来カーをたくさん見られると期待してたんだけどなぁショボーン

今からシャンプー台に移動するらしいので、今日はここまで🙇‍♀️💦💦

ご訪問ありがとうございました~ウインク





こんばんは。


気温が下がり寒さが増すと、一斉に街中でイルミネーションが輝き始めますねキラキラ


お出掛けしたついでに、御堂筋のイルミネーションを見てきました爆笑


北陸育ちなのに寒さが苦手ですが、空気が澄んだこの季節のイルミネーションを見るのが好き爆笑


キラキラしてとても綺麗でした音譜

その後、パパと三男と合流して一緒に晩ごはん割り箸

最近よく行く台湾料理店。
外は寒くても冷たいビールで乾杯🍻ウシシ笑





お腹いっぱい。
ごちそうさまでした🙏