こんばんは。

昨日の続きです。


私が同期会に行っている間、パパは何も予定を決めてなかったので、どうしてるのかなと思いながら、一足先に宿泊ホテルに戻りました。


パパからLINEが届き、

Googleマップで検索🔎したら、近くに皇居があったので、


一般参観に並んでみたって。


その後、歩き疲れてホテルに戻ってきました。
皇居を見てきた感想を聞くと、
『思っていた以上に広くてビックリびっくり気づき普段、なかなか見られない場所だから、良い経験やったわ』と言って喜んでいました爆笑

宮内庁内売店で、いろいろお土産も買ってきてくれたのですが、
チョコレートや
色違いでお揃いの小銭入れ。
どれも菊の御紋入りで畏れ多いわ💦
せっかくなので大切に使います。
チョコレートも美味しく頂きました🙏

少し休憩してから、
麻布台ヒルズと迷ったのですが、お初の東京スカイツリーへ電車DASH!
東京スカイツリー展望台のWeb予約時間まで散策。

この日の夜も歩き回っていると暑くて、上着を着なくても大丈夫でした下矢印
ちょうど、クリスマスマーケットやプロジェクションマッピングなどの催しがされていて、凄い数の人・人・人アセアセ


東京ソラマチなどを歩き疲れたので、晩ごはんは喉ごしが良さそうな麺類のお店探し。
どうせなら、大阪に無いお店が良かったので、こちらのお店へ下矢印

疲れて食欲がないと思っていたのですが、

結局は二人ともペロリと完食笑

時間になったので、
いよいよ展望台へ爆笑飛び出すハート
エレベーター速っびっくりアセアセ
あっという間に展望デッキフロアがある350mに到着。
高い所からの景色は大阪でも見慣れているつもりでしたが、やはり東京は規模が違いますね。
街の灯の数が違いますね。
更に上にある展望回廊へ。
実際に見る夜景は、写真で見るよりもっとキラキラして綺麗でした🌃キラキラ
お帰リフロアにあるガラス床、足元の2m x 3mのガラス越しに広がる眺めは、さすがに寒気がしましたガーンヒェ~ガーン

この日の歩数
私 :13,698歩
パパ:24,000歩

歩き疲れたけど、有意義な一日でした。