久しぶりに次男が家に来たので、梅田でご飯を食べてきましたピンク音符


JR大阪駅のうめきたエリアに9月6日先行開業した「グラングリーン大阪」が話題ですが、今回は7月31日にオープンしたイノゲート大阪「バルチカ03」へ。


ここは約50店舗が集結する飲食ゾーンですが、立ち呑み店をハシゴ酒するようなお店が多い中で、『ガッツリ食べたい』という息子たちのために😅


上海料理の梅蘭へ。




下矢印写真はお借りしましたm(__)m
名物の『梅蘭焼きそば』
 両面を焼き上げた中華麺の中から豚肉と野菜のあんかけがとろ~り。
とくに美味しかったです😋💕

長男が私の誕生日のプレゼントをサプライズで用意してくれていました。
さすが、長男飛び出すハート
いつも気が利きます。
素敵なプレゼントありがとう😆💕✨

久しぶりに家族全員が揃って楽しい時間でした😊ラブラブ





こんにちは。


先日、会社の仲間7人でパークゴルフに行ってきましたゴルフ


朝9時半、2組に分かれてにプレー開始⛳🏌️‍♀️


9ホール回って休憩。

まだまだ残暑が厳しくて、みんなの体調が心配でしたが、終始笑顔で笑い声が響き渡っていました笑



パークゴルフ後は、隣にある施設で
お昼ご飯割り箸&表彰式🏆
みんな『思っていたより楽しかった~ラブラブ』と。
これでまたパークゴルフファンが増えましたウインク

食後は温泉😌♨に入って、充実した一日でした。

今回は『やってみたい⛳音符』と手を挙げた一部の人たちだけでしたが、次は会社のイベントとしてみんなで出来たら良いなぁ😊飛び出すハート


こんにちは。


昨日、以前から気になっていた帯状疱疹の予防接種をしてきました予防接種

80歳までに約3人に1人が発症すると言われているそうです。


バイオリニストの葉加瀬太郎さんがラムゼイ・ハント症候群を発症したことを公表されていましたが、帯状疱疹が原因と言われているようですね。



帯状疱疹ワクチンは、現在2種類あって、効果や接種対象、摂取回数(1回接種と2回接種)、費用などに違いがあります。

私の年齢だと1回接種(弱毒生水痘ワクチン「ビケン」)でも大丈夫と言われました。

ワクチンは自由診療なので、医療機関によって金額がまちまち。
私は1回接種7,000円でした。
補助金が出る自治体もあるそうですよ。

この予防接種で少し体調が悪くなることもあるそうですが、私は全く問題なしでした。ヨカッタ爆笑


おはようございます鳥晴れ

いつも「いいね👍」など、ありがとうございます飛び出すハート


さて、昨日はお誕生日でした😊音符


今年も家族や親友、先輩や友人たちからお祝いのメッセージが届きましたスマホメールウレシイ爆笑ラブラブ

これからも支えてくれる周りの人たちへの感謝を忘れず、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。

これからもどうぞ宜しくお願い致しますニコニコ



こんにちは。

朝晩は少し涼しくなりましたが、昼間はまだまだ暑いです晴れ


久しぶりに沖縄料理のお店でランチ割り箸

ゴーヤチャンプルー定食

蒸し暑い時にゴーヤチャンプルーを食べると元気になる気がする~✊😁
家ではほとんど豚肉で作るけど、やっぱりスパムだと本格的な味になりますね。
沖縄そばも美味しかった😋

サーティワンアイスクリームの商品券を買いに行ったついでに、

サーティワンバースデークーポンでアイスクリームを貰ってきました爆笑飛び出すハート

期間限定のほうじ茶ブリュレルンルン
芳醇な香りのほうじ茶と、カスタードに焦がしたキャラメルがアクセントになったブリュレ。
美味しかった~。
ごちそうさまでしたウインクシアワセ💕