こんばんは。

鎌倉・箱根旅行の続きですニコニコ
起きてまた朝風呂😃♨
下矢印写真はお借りしましたm(__)m
花崗岩や青石をふんだんに使った大浴場。露天風呂も気持ち良かったぁ😌♨

朝ごはんは食事処でバイキングナイフとフォーク
和洋中、デザート、フルーツ、飲み物等、いったい何種類あるの~爆笑飛び出すハートっていうくらい、ズラリと並んでいました。


とても美味しかった😋
ついつい食べ過ぎてしまいました😅

食後はすぐにチェックアウト。

箱根湯本周辺

散策🚶‍♂️🚶‍♀️



お腹いっぱいだったのに、食べ歩きもウシシ
湯もち下矢印


次は、大涌谷に行って「一個食べれば7年寿命が延びる」と言われる「黒たまご」を食べようと思っていたのですが、山の上の方が霧に包まれていたので、急きょ予定変更。


箱根海賊船

桃源台港から箱根町港・元箱根港を結ぶ海賊船(クイーン芦ノ湖、ロワイヤルⅡ、ビクトリー)で芦ノ湖内を遊覧。


ロワイヤルⅡ


富士山が見えなかったのは残念だったけど、湖上から見る箱根の景観は素敵ラブラブ

途中下船して、
箱根の中でも‟インスタ映え”スポットとしても人気の箱根神社の水中鳥居。 

鳥居越しに芦ノ湖の絶景が広がるこの場所は、多くの観光客が写真を撮る為に並んでいましたが、私たちは遠くからパチリスマホキラキラ

バターサンドを食べ歩きラブラブ
パパは、プレーン。
私は、ピスタチオ&ベリー。

クイーン芦ノ湖
乗船。




楽しい芦ノ湖1周でした爆笑

お昼ごはんを食べ損ねていたので、ベーカリー&スイーツ ピコットのクラシックカレーパン等を購入😋

その後は、少しだけお仕事も。
せっかく関東まで来たのだからと取引先に顔を出して挨拶回りウインク

そして無事に帰阪しました🚗OK

無計画のままスタートした旅行でしたが、繁忙期でなければ意外とスムーズに事が運びますねウシシ
ホテルは、当日予約だとタイムセール等で随分とお得でした飛び出すハート

ただ、やはり無計画だと車での移動中にいろいろ調べたりが大変だったので、次はしっかり事前に下調べをして計画的に旅行をしたいと思います😅


blogにご訪問頂いた皆様、お付き合いありがとうございましたm(__)m


2日目の朝鳥気づき

早朝から大浴場へ😌♨晴れ


ホテル内のレストランで和朝食割り箸
綺麗なお庭を眺めながら頂きました🌿

朝からお腹いっぱい😅

食後、すぐにチェックアウトして、またまた小町通りへ。
車はお昼の12時迄、ホテルで預かってもらえたので歩いて移動🚶‍♂️🚶‍♀️

Googleマップがあれば、どこへでも行けますねウインク
8時50分に目的地に到着クラッカー
鎌倉では、クルミッ子で有名なBENIYA(紅谷)さんに行きたいと思ってたんです音譜
既に10名ほど並んでいました。

BENIYAは大阪の阪急うめだ本店にもありますが、ここへ来た目的は、「クルミッ子」製造時に出来る切れ端を袋詰めにしたものを購入するためウシシ

最近はオンラインショップでも買えるようですが、せっかく鎌倉に行ったんだから並ばなくっちゃね笑

開店10分前になると1枚につき1点購入できる「整理券」を3枚貰いました。

これさえゲットできれば当日16時迄ならいつでも引き換え可能なので、整理券だけ貰って観光に出掛けました。


鎌倉駅で電動自転車をレンタル🚲

最初に訪れたのは、人気のパワースポット。

鶴岡八幡宮



茅の輪くぐりもしてきました。

また電動自転車に乗って移動🚲DASH!
心臓破りの坂道が続き、普通のママチャリではなく電動自転車を借りておいて良かった~😅

到着したのは

銭洗弁財天宇賀福神社



ここで湧き出る霊水は「銭洗水」と呼ばれる鎌倉五名水のひとつ。
この水でお金を清めると、心の不浄も清められ金運上昇のご利益があるということで、
私は財布にあった小銭を。
横を見るとパパはびっくりマーク
ワオびっくりアセアセ
清めたお金で宝くじを買うそうです。
当たったら良いですね😅

電動自転車、大活躍🚲飛び出すハート

大異山高徳院清浄泉寺

鎌倉大仏。
高さ約13メートルの青銅製。
屋外に座した姿は大迫力。
パパが『大仏さん、猫背やな』と・・・www
いつも人と違う視点で観察しているようです笑
胎内拝観もしました。


まだまだ見てないところも多いですが、ここで電動自転車を返却してホテルの駐車場から車を出し、BENIYAさんにクルミッ子の引き換えに向かいました🚗DASH!
朝は人通りが少なかった小町通りでしたが、人でごった返していました。
そして、無事にクルミッ子の切れ端ゲットOK
切れ端なので心置き無く食べられます爆笑ラブラブウレシイ

次に向かったのは、

江の島

江の島側から見た地図が面白かったのでパチリスマホキラキラ
江の島って勝手に無人島だと思ってたので、観光地になっててビックリびっくりアセアセ





いろいろ名物も楽しみながら観光しました爆笑ハンバーガー

その後、箱根に到着🚗
またまた近くに行ってからホテルの予約。
空いてて良かった😅

晩ごはんはホテルで、しゃぶしゃぶ。

食後は温泉😌♨
上矢印写真はお借りしましたm(__)m

泉質は『アルカリ性単純温泉』。
効能は、疲労回復や筋肉痛・関節痛の緩和、健康増進や冷え症など。


とても癒されました😌♨



つづく。



こんにちは。


先週末、夫婦で鎌倉と箱根に行ってきました音譜

お天気は今週の方が良いのは分かっていたのですが、三連休になるし、紅葉シーズンも混むだろうから😅


鎌倉も箱根も今まで行く機会がなく、夫婦共に初めての旅行先だったので、綿密な計画を立てて楽しみたかったのですが、決算月ということもあり、急に予定がキャンセルになる可能性もあったので新幹線やホテルの予約もしてませんでした。

めちゃめちゃ弾丸旅行笑


5日の朝4時半に大阪を出発。

大阪を出発した時はまずまずのお天気だったのですが、どんどん雲行きくもりが怪しくなり、霧がかかって運転が大変そうでした🚗DASH!

途中、何度かサービスエリアで休憩を挟みながら、無事に鎌倉に到着。

まずは腹拵え爆笑

石窯ガーデンテラス

こちらも車で移動中に予約サイトから取りました。


鎌倉・浄妙寺境内にある、洋館を改装して作られたカフェ&レストラン。

レストランの入り口までは結構、急勾配な坂道だったので小雨が降る中、慎重に歩きました🚶‍♂️🚶‍♀️アセアセ

外の景色。
店内も素敵でしたが、お客さんが多かったので写真撮ってません。

パパは、本日のお肉料理ナイフとフォーク

マグレ鴨 胸肉のロースト カシスソース アンディーブのブレゼとカボチャのガトー仕立て 

私は、本日のお魚料理ナイフとフォーク
ノルウェーサーモンのポワレ 焦がしバターソース マコモ茸のグリルとじゃが芋のピューレ 根菜のクリスティアン添え 

少しずつシェアしながら頂きましたが、どちらもとても美味しかったです😋🍴💕

食後は車で移動中にホテル検索🔍
目星を付けていたホテル前に到着してからagodaで予約。
受付に行くとまだデータが届いてないと言われました笑
チェックイン後、ホテルに車と荷物を置いて散策へ。

小雨が降っていたので薄暗いですが、この時16時50分頃。
小町通り音符
人が少なくて歩きやすかったです。
いろいろ食べ歩きもしましたお団子音譜
晩ごはんはこちらで下矢印
生しらすが有名らしいのですが、売り切れだったので、釜揚げしらす丼にしました。

長距離運転、お疲れ様~🍻
歩き回ったのでビールが美味しい爆笑
しらす丼も美味しかった~😋💕
ごちそうさまでした。

この後は、ホテルに戻って大浴場に入って疲れを癒しました。

つづくウインク





こんばんは。

今朝は柿やぶどう、野菜等を買いに、またまた葉菜の森に行ってきました車DASH!


葉菜の森


パパは葉菜の森が大好き😅

私が買い物をしていると、自分でもカートを持ってきて、季節のフルーツをカゴいっぱいに入れてます💦

どんだけ買うねん🛒笑💦


お買い物が終わるとコストコに寄ってガソリン⛽を補給。


午後からはお寺に行く予定だったので、コストコでお買い物はせずそのまま高速道路へ。


急に、バケツをひっくり返したような激しい雨が降ってきて驚きましたが、無事に市内に到着車アセアセ

母を迎えに行って一緒に彼岸法要へ。

生憎のお天気でしたが、たくさんの檀家さんが法要にいらっしゃってました。


その後、両家のお墓参りをして先祖への感謝を胸に静かに手を合わせてきました🙏

『暑さ寒さも彼岸まで』と言いますが、今晩は急に秋の気配びっくり紅葉

雨が降ったので、涼しくなりました。

このまま暑さが戻らなければ良いのですが・・・。


とりあえず今日はよく眠れそうです。

おやすみなさいふとん1ふとん3zzz






こんばんは~星


三連休最終日は敬老の日おじいちゃんおばあちゃんということで、母を誘ってお出掛けしてきました。


お昼はニュー松坂で鉄板焼き🥩🍴飛び出すハート


とっても喜んでくれました爆笑🍽ルンルン


母と弟が大阪に引っ越して来て早6年。

その間、母が大病をしたり、愛犬が亡くなったり、コロナ禍があったりでバタバタしましたが、最近、デイサービスにも通うようになって、一回り以上年上のお友達もできたそうですウインクヨカッタ音符
デイサービスは年上の人が多いので『あなた若いわね~ラブラブと言われることが多いそうですよ🤭
確かに年齢より若く見えますキラキラ

年齢が年齢なので、加齢に伴う心身の変化はあちこちあって病院通いも忙しそうですが、概ね楽しそうに過ごしてくれているので私も嬉しいです😊

これからも元気に楽しい人生を送って欲しいと思いますキラキラ