おはようございます鳥気づき

 

前回のblog更新から3ヶ月も経ってしまいました💦

結婚30周年記念クルーズのblogを書き終えて燃え尽き症候群😅

 

しばらくしたら再開するつもりでしたが、三男の結婚式、それに大阪・関西万博通いをしてたら、あっという間に10月ではありませんか~😱!!

 

blog更新をしていない間も、ポツリポツリとアクセス数が増えていましたアップアップ

ご覧いただいた皆様、ありがとうございましたラブラブ

 

 

 

おかげ様で三男の結婚式も無事に終わりました🔔👰‍♀️🤵🔔ラブラブ

 

 

 

来年には初孫が誕生する予定なので、最近は三男夫婦と少しずつベビー用品の買い出しに行ったりもしてます👶乙女のトキメキ楽しみオーナメント

 

 

そして、今日で万博が閉幕ですね泣

結局、私は11回音譜 パパは8回音譜行きました日本アメリカ韓国フランスイギリス中国ブラジルドイツ

 

 

 

息子たち、母や弟とも、それぞれ別々の日でしたが行くことができました爆笑拍手
11回行ったけど、どうしても予約が取れないパビリオンもあったので、コンプリート出来なかったのが残念でしたが、一生記憶に残る素晴らしい体験が出来たと思います合格

私たちが最初に行った日の来場者数は9万人ほどで、その時は人が多いと思っていましたが、今思えばガラガラでした笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
まだまだ撮った写真がたくさんあるけど、載せきれませんカメラ
 
万博のおかげで、今年は充実した春~夏を過ごすことが出来ましたルンルン
テーマは『いのち輝く未来社会のデザイン』でしたが、
今まで全く知らなかった国のことも、この万博で興味を持ち行ってみたいと思ったし、
貴重な展示物を鑑賞して感動したり、改めて地球環境のことを考えるきっかけにもなりました。
 
毎回、20,000歩~30,000歩ぐらい歩いていたので、良い運動にもなり、
万博ダイエットにも成功しましたグッ爆  笑笑

 

 

閉幕してしまうのが寂しい。 

万博ロスになりそうえーんと周りの人たちも言ってます。

さようなら万博バイバイ

ありがとう万博ハート



用事が一つ無くなったので、また少しずつblogをやり始めることが出来そうです😊

どうぞこれからもよろしくお願い致します🙇‍♀️💦💦