びわ湖大津館のイングリッシュガーデンとミシガンクルーズ。 | 固ゆで卵で行こう!

固ゆで卵で行こう!

ハードボイルド・冒険小説をメインにした読書の日々。


時に映画やRockな日々。またDragonsを応援する日々。そして珈琲とスイーツな日々。

週末は大津までドライブし、某イベントに参加してきました。
 
 
 

 
イベントでは琵琶湖を代表する遊覧船「ミシガン号」に乗船。
 
 
 
 
 
 
 
 
暑いぐらいの陽気になり、デッキで風に吹かれるのも気持ち良かったです。
 
 
 
 
 
 
 
船内も素敵。
 
 
 
 
 
ビュッフェも美味しくいただきました。
 
カレーがあると、つい手が出てしまいますね(笑)。

しかし、すぐにお腹いっぱいになって、全然おかわりできなかったのが無念。

 
 
 
 
 
食べ終わって片付けが終わった後に撮影しましたが、ビュッフェ会場はこんな感じでした。
 
 
 
 
 
乗船する前に珍しくはっちゃけた写真も(笑)。
 
 
 
 
 

 
 
 
ところでミシガン号に乗船する前に、かつては多くの国内外の要人も利用していたという「旧琵琶湖ホテル本館」をリニューアルした文化施設、「びわ湖大津館」に隣接するイングリッシュガーデンを散策してきました。。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょうど薔薇が見頃、というか、ちょっと終わりかけではありましたが、じゅうぶん綺麗な薔薇を鑑賞する事ができました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして「びわ湖大津館」の中にあるフレンチレストラン「ベル ヴァン ブルージュ」にも。
 
ミシガンクルーズでのビュッフェが控えていたので、オープンテラスで軽くお茶するだけでしたが、食事とかもしていきたかったですね。
 
機会があれば利用してみみたいです。
 
 
 
 
 
天気にも恵まれ、一日、こちらで楽しい時間を過ごせました。
 
 
一緒に参加した妻も楽しかったようで、帰りの車の中でもイベント時の事を色々話し合いながら帰宅。
 
企画し楽しい時間を提供して下さったスタッフの皆さん、そして参加者の皆さんに感謝です照れ