かずら橋と自然歩道で涼風を感じる。 | 固ゆで卵で行こう!

固ゆで卵で行こう!

ハードボイルド・冒険小説をメインにした読書の日々。


時に映画やRockな日々。またDragonsを応援する日々。そして珈琲とスイーツな日々。

先日、池田町に遊びに行ってきました。


池田町と言えば三浦しをん「神去なあなあな日常」を原作にした現在公開中の映画「WOOD JOB !」のロケ地にもなってたんですね。


そんな池田町を訪れたのは何年ぶりかな。


今回の目的地は「かずら橋」。全長44メートル、高さ12メートルの吊り橋です。








板と板の間が結構広くて、顔を下げると12メートル下の足羽川が見えて足もすくみます。



↓ おっかなびっくり渡る妻(笑)。





↓ そして、しろたんも渡りましたよ(笑)。







かずら橋の下、足羽川沿いは全長約5kmあるという遊歩道(「池田自然歩道」)になっています。













木漏れ日の中、涼風を感じずつ歩くのはとても気持ち良かったです。









水遊びもできるような場所もあって、夏はここで涼むのも楽しそう。





上り下りもある遊歩道を歩くだけでもちょっとした運動にもなるし、何より自然の中で清々しい気分になれるので、また歩きにこようっと♪




参考動画→http://www.youtube.com/watch?v=X6CTqTN3Bfk