M-1グランプリ 2007 | 固ゆで卵で行こう!

固ゆで卵で行こう!

ハードボイルド・冒険小説をメインにした読書の日々。


時に映画やRockな日々。またDragonsを応援する日々。そして珈琲とスイーツな日々。

サンドウィッチマン、敗者復活からのまさかの優勝!



当日は仕事で観れなかったので、録画しておいたM-1グランプリを観ました。


ファイナルに残った3組。

そのネタの中では優勝したサンドウィッチマンが一番面白かったので納得の優勝。

3組の面白かったネタ順に、サンドウィッチマン→トータルテンボス→キングコングといった感じでしたね。


もっとも全体的にみたらファイナルの前にやったキングコングが個人的には一番ツボでした。


優勝したサンドウィッチマンですが、優勝した時のネタは面白かったですが、敗者復活でみせてくてたのは個人的には微妙なところ。

もっともハリセンボンがファイナルに進出するのもどうかと思うので、それはそれで良かったんだけど(笑)。


1stで笑い飯がトップバッターで出場だったのは残念でしたね。

後半で出ていればもう少し違った形になったかも。



さて、今回トータルテンボスが安定して面白かったのが印象的だったのと、キングコングも思ってた以上に面白かったのも印象に残りました。


それにしてもボケも重要だけど、やはりツッコミが肝なのかなと思いました。

ハイテンションのツッコミも悪くないけど、あまりに度が過ぎると独りよがりに見える事もあるし、また何を言ってるのか分からなくなったりもします。

シュールな間の取り方も悪くないけど、ツボに入るかどうかは結構賭けみたいな気もするし。


うーん、お笑いって難しいですねぇ(笑)。