『鋼の錬金術師 15巻』 荒川弘 | 固ゆで卵で行こう!

固ゆで卵で行こう!

ハードボイルド・冒険小説をメインにした読書の日々。


時に映画やRockな日々。またDragonsを応援する日々。そして珈琲とスイーツな日々。

著者:荒川 弘
『鋼の錬金術師 15巻』

15巻ではイシュバール殲滅戦の様子が一冊に凝縮されてましたね。

なんの為の戦いか、なんの為に殺すのか、なんの為に死ななければならないのか。

不条理きわまる争いの中、焔の錬金術師が感じ、そして目指すもの・・・。


エドとアルの物語は進まなかったけど、著者にとって最も力の入った巻だったかも知れないですね。

そんな中で印象に残ったのは、表紙の折込部分に著者が今回の話を書く際にあたって実際に第二次大戦で前線を経験した方々の話を聞き、その中で「戦争の映画は観ない」と語った人がいたと書かれてるのが、著者には失礼かも知れないけど本編以上に心に響いた。

戦後生まれで、書物や映像、そしニュースの中でしか知る事のできない自分達にはとうてい思い浮かべたり感じたりできない、リアルが感じられた。。。