『のだめカンタービレ (1~5巻)』 二ノ宮知子 | 固ゆで卵で行こう!

固ゆで卵で行こう!

ハードボイルド・冒険小説をメインにした読書の日々。


時に映画やRockな日々。またDragonsを応援する日々。そして珈琲とスイーツな日々。


前々から読んでみたいと思っていた漫画『のだめカンタービレ』を5巻まで購入しました。


ドラマ化されて、第一話から観てるけどドラマも面白いし、原作ファンの方の記事などを読んでもドラマの事を好意的に取り上げてる方が多かったので、ドラマで進んでる部分まで読もうと購入を決意。


で、実際に読んでみると確かに原作の雰囲気がうまくドラマにも出てますね~。

配役も絶妙。

漫画を読んでいてもドラマの配役の声に合わせて思わず読んでしまう(笑)。


もちろん原作にはドラマにはないエピソードがあったり、逆にドラマには原作にはない部分はあるけど、ドラマはうまく構成してるなぁと感心。

パッパと進む進行具合もいい。


ところで原作の方で特に気に入った場面は、やはり仮装Sオケの話でのだめがマングースの着ぐるみを被る場面。

ドラマではあまりのブラックさに削られたのだめのセリフには大笑いした(笑)。


続きも一気に揃えたいところだけど、ドラマを観る楽しみが減るので6巻以降の購入はしばらく自重ですあせる



ところでドラマの中でのだめが着る服装についての考察を「肉球を太陽に」 のモカさんが述べられててなかなか興味深かったです(記事はこちら )。