日本シリーズ第4戦。残塁の山 | 固ゆで卵で行こう!

固ゆで卵で行こう!

ハードボイルド・冒険小説をメインにした読書の日々。


時に映画やRockな日々。またDragonsを応援する日々。そして珈琲とスイーツな日々。

日本シリーズ第4戦。

先発はドラゴンズは中田。ファイターズは金村。


中田は最初からピンチの連続。

コントロールがいまひとつ。

1、2回は切る抜けるも、3回は先頭打者の森本に3塁打を打たれると、続く田中に2塁打を打たれて先制されてしまう。

その後も2つの死球でノーアウト満塁とピンチを招くもなんとか1失点で切り抜け、4回は三者凡退にようやく抑える。


打線の方は今日も残塁の山。

毎回のようにチャンスは作るものの、あと一本が出ず流れを引き寄せられない。


5回は中田に変って登板した石井が2失点。

3点ビハインドで終盤に。


終盤に入って残塁の山は更に高く高く積みあがり、12残塁。

第2戦からの悪い流れをまったく断ち切れないままファイターズの豪華リレーに屈して0対3の完封負けを喫し、シリーズ通算1勝3敗となり、一敗も出来ない崖っぷちに立たされた。



今日の試合のポイントは色々あるけど、個人的には中田を変えて欲しくなかったかな。

4回は三者凡退に抑えて調子が上がってきたように見えたし。

あと、打線の方ですが、ほんとにもうあと一本出てれば・・・(-_-;)

流れもツキも全てファイターズに持ってかれてる中、時折映るベンチは・・・く、暗い!

せめてベンチで声を上げて気迫を見せて欲しい。


さぁ、明日はドラゴンズの本当の野球を見せて名古屋に帰ってきてくれ!