フィギュアスケート~四大陸選手権~ | mikri のブログ

mikri のブログ

キーボード弾きです。
その場にあった演奏を楽しく。歌の気持ちを汲む演奏を。聴いて頂いている方に、気持ちが伝わる演奏を。ライブ一つ一つに全てを。

(音楽のことはあまり書かないかもしれません。どうでもいい事や、くだらない事ばかり書いています。)

昨夜、くだらないブログを2つ書いていたけど、それどころじゃなかった。

大事なことを書くのを忘れていた。

2/8~2/11にかけて、フィギュアスケートの「四大陸選手権」が行われていたのだった。

 

三原舞依選手のフリーは、素晴らしかった。

三原舞依選手は、ショートが思いもよらぬ(皆の予想に反して)8位だったので、正直、心配はしていたし、表彰台に上る(のぼる)のは難しいのでは?と思ってさえしまった。

 

しかし、そういった私たちの心配をよそに、三原舞依選手は、フリーで素晴らしい演技をしてくれた。

三原舞依選手は、なんというか、恐らく、三原舞依選手の演技を観たかたは、私と同じようなことを思うと思うけど、演技が美しい・・というか、氷の上にいる時、本当にそういう美しい優しいオーラがあって、妖精のような・・・そんな印象を受ける。彼女にしか出せない雰囲気だ。観ている人達が、皆、優しいきれいな気持ちになるというか。・・。

 

フリーの初めのポーズの時、今回、すごく表情が特に良かった。

 

逆転で総合で3位になり、表彰台に上ることが出来て、三原選手の嬉しそうな表情を見て、私も嬉しくなった。

ショート8位だったから、フリーがこんなに完璧で、且つ、表彰台に上れて、すごくびっくりした。

全日本選手権で4位で、三原選手自身悔しい思いがあったと思うし、三原選手を応援している人は皆悔しい気持ちがあったと思うから、四大陸選手権で表彰台に上れたのはすごく良かった。

(三原選手はたしか、2年前?に、四大陸選手権で優勝をしているし、昨年の四大陸選手権では2位だったから、四大陸選手権に強いなと思う)

 

現役のフィギュアスケート女子選手の中では、(国際大会にもよく出ている選手の中では)、私は今は、三原舞依選手が一番好きだなあ。

 

(私は、引退した選手も含めると、一番、安藤美姫さんの演技が好きだが、安藤美姫さんと三原舞依選手は、全くタイプは違うが・・)