学生の頃は、気性が荒く親を困らせてたエミです。

こんにちは。



一方で歳の離れた妹はそんなこともなく

親と大喧嘩することも、家を飛び出す事も、

母が泣くことも、父親が心配して探し回る事もなく…魂が抜ける(私って本当に手のかかる娘だったのね)



そんな妹ですが、ちょっと訳あり彼がいるので

母がずっと心配しています…


私は妹より長く生きてるし、妹よりは長く母親といるのでぶつかり合った分、親子関係は今は随分と良いのかもしれません。


毎月、温泉に連れていくにっこりとか

勝手に自分で決めて、毎月の親孝行と思ってます温泉


そんな先日も、母と妹について色々と話をしてて

どうにも心配そう。


というか、妹彼の事がどーも嫌みたい。笑



そりゃ、嫌だよね。


って状態ではあるので、これは人格とか性格を否定してるのではなくてね泣くうさぎ




私も疑問に思う点もあるので

一度会ってみたいなーと思うのですが

なかなか実現してない現状です。



そもそも「お姉さん厳しそう滝汗」と言ってたみたいなので


はい、厳しいです。

いいから、会いに来なさい真顔


と、言いたい所だったりもしますが…ドクロ




妹と歳が離れてるので姉だけど半分母親のような気分でもあります…


それくらい、大切なのです。家族って…




そんなとってもとても大切な人

大切にしてくれてるのか?



これは、誰でも思うことだとも思うのです。




自分の大切にしている物でも同じ。

大切にしてる動物でも同じ。


もし、雑に扱われてたら…??

嫌なのはみんなそうです。。。





難しいのは、それでも相手のことが好き

だと言う魔法にかかってる所泣くうさぎ



これは、私も過去に経験あるからわかります。

しかし、女が追う恋愛なんて幸せになれないのよ…


女が「会いたい!あいたいー!」なんて言う恋愛ってうまくいかないと思う。自論だけどねキョロキョロ



色んな経験してきたけど…



女性が多少わがまま言っても、それを

寛大な心で、わかったよ。って言って、やってくれる男の人が1番いいのよ…照れ




何か理由探して、その理由ばっかりで

全然前に進んでいかない人は、ダメなのよ…



思いやりがある人が1番なのよ。




そもそも、母が妹彼に「一度ちゃんとお話しをしにいらっしゃい」って言ってるのに、あちこち遊びに行く時間はあっても、話をしにくる時間は無いってことは、それがその人の気持ちでしょ。って、母もそうなる訳ですよ…




誠意はあるのか?


誠実なのか?




確かにそこもわからないので親の心配と不安が伝染して、私まで心配知らんぷり



親に心配かけちゃダメだよ。

って言うんだけど…でも、内心は散々心配かけた

おまえが言うなwとかも思いつつ笑い








何と言いますか…


妹が幸せでいてくれたらいいのですけどね





前にも書いてるけど…なかなか、スッキリとしないので、早く心から“良い彼で良かったね”と言いたい。


色んな話も、もっと心から楽しく聞きたいし、未来もある2人なんだと思いたいですよね。


せっかくのご縁が良縁であって欲しいな…

と心から願っているのですけどね。



大好きな妹を、傷つけたら許さんぞドクロ魂



でも、ま、人間関係や恋愛の傷も痛い勉強代ですけどね。そうやって、人や男性をしっかりと知って

学んで…成長して、生きていくんやと思います。




妹は大事にされて当然の人

自分も大切にされて当然。


自分に価値があるし、自分の事、大切だもん。


大切なものは大切にしてもらわないと!!



そして、そんな人を心から…

大切にする。



そう思ってます立ち上がるスター

ギブアンドテイクウインク











全てのまだ若い女性に思う。


ブー雑に扱う男なんて、論外。

ブー自分本位なんてもってのほか!!

ブー他の女の影がある人もダメ!(キッチリ線引きしてるなら別やけど)

ブー理由つけて全然会いにも来てくれない男なんてのも、はい次行こーパー



あとね、

バツレッド恋愛が人生の全てにしたらダメやとも思う!


トランプハート自立した精神を持って欲しいし


トランプハートたくさんのことに目を向けて

自分がやりたいこと、趣味とか夢とか目標とか持って欲しいなキラキラ


トランプハートその中で一緒に人生楽しんでいけるパートナーがいてくれるはずピンクハート



彼氏のサポートがないと出来ない事なんかない!!笑


今の彼氏とうまくいってないなら執着するな!!

次がある!wwwホンマに!!




レースもできてるし、釣りもできます!笑

自分で学んで前向きに取り組んで

そこに、本気のやる気があれば爆笑




 

ガーベラ頑張って生きてると

助けてくれる人って、必ず現れる。ガーベラ




男に振り回されない人生を(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

勿体無いです。女の華の命は短い…えーん





じゃっパー


そんな私は今週末、ソロ釣りってきますwww



その後は、多気VISONの温泉予約しちゃった照れ





私の人生、

とっても楽しいです。笑


最高です。笑





またねパー




YouTubeにしてるので、ブログが疎かになっていました真顔


ちょっとブログも書きますねにっこり



午前中の走行ですが、コースインと共に

(´・ω・`;)また不具合発生昇天

 


これ、動画もあるのですがちょっと某◯◯◯からNGが出たそうでお蔵入りです。


原因が早く分かるといいのですが。


とにかく…加速しないんですよネガティブ

結局コースインから30kmくらい?で鈴鹿を一周…


速度差があり過ぎて怖かった絶望

ずっとサザエさんの昔のエンディング並に手上げて走りました…




ピット戻って、また同じ症状だと伝え

私がクラッチ触ったから?って話になりましたが、「今回は触ってないんですよー汗うさぎ」と、伝え

原因分からないから、ちょっともう一回、走って来てあかんかったら戻ってきて!


ってことで、再度コースインするも、やはりダメ。



結局、危ないと判断と残り10分程しかないし

JP車両の方でコースイン。


この日が最後の練習なのに、すでに15分も鈴鹿をぼへぇ〜っと走ってしかいないので



コースイン後、マシンが問題ないと分かれば

予選並にスイッチオン!


1〜2周は初乗りのJP車両だから、探り探りでしたが、大丈夫そうキラキラって思ってからは、少しづつスピードアップ。



ラストラップに44秒に入ったので

まだ良かった…



5周走れただけやけど笑い泣き



午後は、部品交換したRRcup車両で下道を走って貰って問題無かったから、RRcup車両でコースイン。



10分走ったJP車両だったけど、CUP車両との違いは…



スピードの伸び感と、アクセルのスムーズさが違ったかも。cup仕様はアクセルオンがもたつく感じがあって重たいけど、JP車両は軽かったかなえー?




ストレートはJP車両の方が断然伸びる。速い。


これがフルエキってやつですかね??




そりゃ…ビームスの田中社長、岡山のニンジャカップでスリップオンマシンで置いて行かれるのも納得。笑


悔しくって、フルエキ開発されたのもすごいけど…びっくり

https://ameblo.jp/bmsr/entry-12868150382.html





cup仕様もマデスト田原さんのマシンでしっかりクリアで走るのは初めてだったけど

とっても乗りやすいマシンでした!

ポジションも良かった星



コースイン5周目に43秒に入ったので、

こりゃベスト更新できちゃうかなルンルンえみちゃんやるやん爆笑ってなっちゃうかなぁ〜ニヤニヤって調子のる手前にタイヤがズズっと滑るから、

急にビビリミッターオン。



えみちゃんは…

やはりえみちゃんでした絶望




早々に

タイムアタック辞めアセアセ


安全第一

練習で人様のマシンをタイム狙って転けました

なんて、私にはあり得ません滝汗



単気筒だと4時間くらいまで走るけど

RRって車重あるから?3時間半程のタイヤとの事でしたが、左右共にS字で滑るから怖くなってしまいました…えーん



これで、練習終了!




JP車両の方が速いので、速度をいかして走れたらベスト更新は達成したいです!!タイヤも新しい予定ですしスター





走行後は、大阪へ行って

 

今回のレースのチームオーナー兼監督の

GOINGさんへ。





ミニクーパー専門店です車

GOING ミニクーパー専門店



チームシャツも出来上がったとの事で

みんなで同じシャツ着て鈴鹿でレース出来るのは、かっこいいから楽しみですキラキラ




そして、エントリーリストも出ました!


インターは置いておいて…

ナショナルでもすごい名前がたくさん汗うさぎアセアセ


 

こりゃ予選も厳しい戦いになりそうです。

こんなタイムじゃ下の方なんじゃ…ガーンガーンガーン



何より無事完走フラッグスター

これを達成させたいので、頑張って走ります!!





 


オマケ



お土産に買って来て頂いた

鯖寿司ニコニコとっても美味しかったです。



鯖、大好き(*˙˘˙*)



久々のあまーーーい飲み物も美味しかったニコニコ

東京バナナのジェリコ

[コメダ]





ぶっちゃんも落ち着いて生きてるので

幸せな毎日ですニコニコ



ぶっちゃん、毎日お薬飲んでえらいぞハート


生きてるだけで、えらいぞピンクハート


生きてるだけで、私は毎日幸せです。





幸せだなって思える事に、感謝。






またねチューリップ



人間関係って本当に難しいですよね!

ただ、どんな事においても

自分が変わらないと何も変わらない。


っという事に、歳を重ねる事でわかってきているので…



ちょっと理不尽な事があっても
理解してもらえなくても、自分は相手を理解をして、上手くやっていきたいと思うのです…ぐすん



本当に心の底から嫌で嫌いでどうしようもないならともかく、そうではない場合は


これも人生勉強

って思って乗り越えないとなって思います






愚痴は吐いても、悪口は言ってはダメバツレッド

ここの具合が難しいのですが
とある著名人の人が


どんなに相手が自分のことを悪く言おうと、言いふらそうと僕は彼の事が大好きだって周りに言います!

って書いてる記事をみて



すごいなぁ…ガーンっと思いました。




悪口って自分の運が悪くなるって言うもんね!



だから、悪口は言わない、そして

できたら、聞きたくない泣くうさぎ



そこをわかって貰えたら、私は過ごしやすいのですけどね…ぐすん





「どうしても、言いたくなったら
家族に言いなさい。他所で言うんじゃないよ」

ってこの言葉は、母からの教えです流れ星




みなさんも、悪口言ったらダメですよ!
聞かされてる方って実はすごく気分悪くなってるかもしれませんよ…

自分の運も下がりますよー!!




前向きに進んで行きたいですねハート




私は、毎晩毎朝、ぶっちゃんの存在のおかげで


「今日も生きてくれてありがとね」

「大好きだよ」

「私のところに来てくれてありがとね」

「幸せだよラブラブ


って、本当に言ってます。



優しい気持ちで眠れるし、優しい気持ちで朝スタートできています。




神様がくれた宝物です。






相手に優しくありたいですね…







では、またチューリップオレンジ



茂木まで同乗させてもらってグラチャンお手伝いと応援に行ってきましたニコニコ




行きは、cupでバチバチのライバルさせて頂いてます(?)笑

T_TECのAさんのお車で6時間程のドライブ車


でも、cupの事とかレースの事など喋ってたらあっという間に着いた(笑)でも、きっと気疲れされただろうなぁ…と気にしいの私です。。。




到着したら、こちらも初めましてのT_TECさんのヘルパーYさんが、

スタンド側見に行く?お母さんって声かけて下さって、一緒に反対側へ…ニコニコ優しい方やった❤︎



その後、整備終えられたI江さんが、コースをぐるっとレクチャーキラキラ


ホームコースではないのに、色々とこのコースはこうだなうーんキラキラと研究と判断をして、マシンの走らせ方を考えて戦えるの凄いです。


歩いてて…“このメンバーにいるのめっちゃ不思議うーんと思いつつ、ずっと着いて周りました爆笑



人生は何が起こるかわからないね!


 




ただ、ちょっとその後は抜けて…


1コーナーに1番近づける場所へ。


音虹郎くんがクラッシュしてしまった場所…

最後に走ったコースでもある。


いつか来よう…いつか。。。って思ってはいましたが、このタイミングで来れました。


世の中に“タラレバ”はありませんが…

“もし…少しでも何かズレていたら…”と、思わずにはいられない場所でした。


仲間を失うのは本当に二度と嫌だな。

当たり前に次のレースでみんなで応援に行こうって盛り上がってた時やったし、あんなに信じられない事は二度と嫌だな…



しばし、色んな事を思い出したり考えたりして

見つめていました。


あんまり悲しんでいられないし、レース続けるんだから、前を向いて進まないとね!







夜は皆さんと焼肉ぅ爆笑



めちゃ美味しかった…照れ

そして、めっちゃくちゃ楽しかった。




IさんとHさんの掛け合いがマジでコント。

そこにT_TECのAさんとGさんが絶妙に茶々入れるから、ホンマに面白かった笑い泣き

Aちゃんとパパさんも素敵な親子関係で、見てて和むし…おねがい



ほんとに素敵な集まりの場になっていました!

ほんま笑ったなぁ…笑





そして、翌日はレース本番!




お手伝いもあったりで、



あんまり写真ないけど…



特スポ、予選と進み

決勝へ。その前にサーキット側から

「熱くなりすぎぬよう。」とライダーを集めてお話しもあったそうです。



サーキット(運営)側の重大事故は防ぎたい気持ちもわかるし、ライダーのレースへ勝負への気持ちもわかる所です…




そして、グリッドへ。

モテギ初のコースインはお手伝いとしてルンルン



モテギはコース上に居られる時間短過ぎて、2名のライダーさんしか写真撮れなかったアセアセ



お誘い頂いたI江さんのファーストグリッドまで行く時間なんかホンマに少しも無かった。笑

後に謝ったら「ほんまに時間ないやろw」って笑ってた。笑 


レースはレッドクロスが振られる中スタートで、一見…わちゃわちゃ予想のスタート後は、落ち着いてるレース展開かな?と思ったのも束の間でしたアセアセ



詳細はモテローのYouTubeをご覧ください。








一時、不穏な雰囲気になりましたが

意識もあり、選手生命に関わるような大怪我でもなく…言葉選びが難しいですが…最悪の事にはならず良かったですぼけー


ほっとしたえーんぐすんえーんぐすんえーんぐすん



私、みんなに【いってらっしゃい】って

どのレースのお手伝いや応援の時も声かけたり

言うようにしてるのは、必ず帰ってきて欲しいって思いからです。


自分も「戻りましたーーーー!」って言ったりするけど。笑






赤旗で終了となってはしまいましたし、

転倒もありましたが、これにて今シーズンは閉幕。






やっぱり私はこの250ccのレースが大好きですキラキラ


同時に全日本鈴鹿も開催されていましたので

どっちも楽しかったのですが



250ccの戦略や走らせ方とレース展開は

めちゃくちゃ面白いと思っています。



大排気量のような迫力は無いけど

ギリギリを抜き差しをし合ったり、スリップ使って前に出たりと小排気量ならではのレース展開と難しさが最高に面白いと思っていますおねがいキラキラ


車載なんか、もう見てて大興奮びっくりキラキラ


そこに知った仲になってくると

「ホラ!アイツが来た!!」とか「なんでここで刺して来るねん!」とかとか…副音声が合わさってまた、面白いの笑い泣き笑い



これは、やってたり知ってないと分からない楽しさかもしれない…笑最高に面白い(笑)




cbr250r cupは無くなるのではないか?なんていう昨年からの噂は消えて、どうやらタイヤが変わって続くようなので、来シーズンに向けてまた頑張りたいと思いますスター





その前に、JP4耐がありますけどね立ち上がる






最後になりますが、

cbr250r cupに出て走ってる全てのライダーさん

今シーズン、お疲れ様でした。


全てのライダーさんを尊敬していますおねがい






では、またねルンルン