かれこれ10年程前くらいから
がテレビを観て「日光東照宮に行ってみたい」と、日光東照宮が映る度に言っていたので

“親孝行は親の元気なうちに”

と母の病をきっかけに思うようになり決めた事が始まりでした!

予算的に私が運転して行った方が安上がりとわかったので栃木まで旅行へ車
地元から5時間40分くらい。



前回の内容



予約したホテルは最高


亀の井ホテル 日光湯西川


日光東照宮からは離れていて悩みました。

しかし、料金も割引が使えた事とせっかくなので自然を感じて貰いたくて決めました。


新緑がすっごく美しくて、静かで落ち着いた場所にあり宿泊客の方々も静かな方々が多くてすごく良いホテルでした。



ドリンクはラウンジにあり

いつでも飲み放題。


ロビーが本当に素敵でした。

紅葉シーズンはこちらが一面真っ赤に染まるかと思うとそれはもぅ最高なんだろうなぁ。


しかしハイシーズンは高く、断念!



それでも、母は大満足でした!!


(前回のブログ参照してください〜)


 


そして、早めに就寝




朝6:00に朝風呂で再び温泉へ

雨でしたがそれもまた乙なものでしたぁ照れ




朝食もモリモリ食べ看板持ち



8:30 ホテル出発


素敵な時間ありがとうございました!



そして、50分程で日光東照宮へ!!


雨天予報も雨神様のご機嫌が途中で回復飛び出すハート

良き旅行になりました。










 



私と妹は207段登った者だけが御利益を賜われる

叶杉神社へ




こちらで参拝をしてお願いをしますおやすみ






ここでしか買えないお守りを買いました!



もちろん本殿の中も参拝。

写真はNGでした!

 


天井には沢山の龍が描かれており、厳粛な空気を感じて

すっごい鳥肌がたちました。



本当に行けてよかったです神社




しかも、9:00参拝開始と共に入れたので

人も少なく良かったです。


いた方は、中国?韓国?の方が多かった。


帰りには観光客が凄い数に!

こちらも、ほとんど外人でした。



とにかく見てて飽きない彫刻の数々でした。




そして、次の目的は[明治の館]



ランチ予約不可でしたので、オープン直ぐを狙って正解照れ


素敵な窓と差し込む木漏れ日。


本日のスイーツ

洋梨のタルト バニラアイス添え



リサーチ済みのオムライス


とっても美味しかったです照れコーヒーピンクハート




しかし、ここで予定が少し狂います!笑



この時点で12:30

あとは、

あしかがフラワーパークにも寄ります!




レンタカー返却はガソリン満タン込めて21:00


帰路は約6時間



妹リサーチでは、「ここから20分くらい」

って言っててそれを調べて無かった!



実は高速で1時間20分の大誤算アセアセ



急いで、あしかがフラワーパークへ向かいます!


車DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!DASH!

つづく。




YouTube更新もしましたー!!

ブログの映像版ですけど立ち上がる


https://youtu.be/RehMGWjtNAA?si=e45NSaa_AcgIA4sg