今改めて考えても思う…







ここ、ピークでしたwww
岡崎キョウセイは冷房のあるハウスがあって、壊れてもいた冷蔵庫も別のものがちゃんとあったので走ったあとは身体を冷やせるのでみなさん、熱中症になることもなく終わりました
そのうち、見分け付くようにならないかなぁw
めっっっちゃくちゃ多いから無理かw
スッポンくんと、ナマズくんもレアキャラですがお見かけする時はかなり嬉しいですww
これ、車通勤だと全く逆だったんですよ。
朝の通勤ラッシュで周りもイライラしてたり、
なかなか合流させてくれなかったりね。
パトカーはたまに隠れてスマホとシートベルト、一時停止も見てたり、金曜は謎の鬼渋滞したり…
歩くとそんなの皆無。
ちょーーーー快適
さらに、毎朝、お参りしてるので、朝の境内はとっても清々しい。
朝参拝してる地元の方も、神社に来る方なので
みなさん「おはようございます!」なんて挨拶してくれたり、私もしたりと…
最高ですよ、毎朝。気分良く通勤してます
帰りもコンビニの誘惑に(たまに負けるけどw)
耐えて「よし、使おうと思ってたおやつ代、また浮いたなw」と、
西浦や鈴鹿に行く時も、おにぎり持っていったり、お茶と家で浄水器のお水を凍らせて持って行ったり…これで、300〜500円いらんやん。笑
※私は年間でサーキットに行く事多いから、意外と節約になってる w w
ちまちまと、そんな節約してると
飲み物のペットボトル購入やめただけで
2〜3万は貯まります。
職場も毎日、お弁当。
妹は買ってるけど、ほんま…ちょっとお弁当作れば500〜1000円浮くやん!毎日やで?
って思うけど…
まぁ妹は給料いいですからねぇ…
スーパーホワイトな会社でちゃんと毎年昇給。
ホワイト過ぎる
先日も大阪から名古屋戻る時
とあるメーカーさんのところ寄ったら
「そろそろ給料上がったか?」言われましたが、いっっさい上がってませんって話したら
「従業員と会社との駆け引きやねん、言わないとー」てアドバイスでしたが…
上がったら嬉しいけど…
なかなか従業員みんな、口に出せないもんです
不自由なく生活できて、レースできてるので
貰えてるだけ有難いとこういう性格…笑
え?
レース辞めたら年間、何十万浮くねんってね。
それはさ〜、人生の楽しみやから
出来る努力はして何かを心置きなくする
これが良いんですよ!笑
価値がある。笑笑
そんなんで、また来週は西浦へ練習にwww
私、昔っから「コンビニは最低限のもの」と生きてきたので、たまーに…サーキットでもレースでも
誰かとコンビニ行った時に
「何でもココに入れてええでー」みたいな感じで、好きなものカゴに入れて買って貰えるシチュエーションがいっっちゃん嬉しかったりする(笑)
HSR九州でも「まとめて買うで入れて」みたいに言われた時、遠慮しつつも…
普段コンビニでは絶対買わないけど…
スーパーでも値下げ品しか買わない物で欲しい
ってやつを1つ、購入してもらった。笑
コンビニって贅沢やん。笑
これ、わかる人いない?
だから、たまーーーーに、妹と遊びに行って
買い物する時も「何でもココに入れていいよ」とか頑張ってみたりする。笑
妹も遠慮しいだから、一つ、カゴに入れてくる。笑
「何でもカゴに入れてえぇよ」
いっちゃん好きwww
目をキラキラして喜んじゃうw
これはパワーワードですね。笑
では、また
昨夜YouTubeあげました
自分だけのいつものYouTubeなら
もっとテキトーーに作って終わらせていましたが
誰の言葉だったか…
人は自分の為に頑張る量ってしれており
誰かの為になら頑張れる生き物
そんな言葉を思い出しています。
みなさんも思い浮かぶ事ってあると思うんです。
この人のために頑張ろう。
とか、頑張れる!とかね。
仕事なんてまさに…
自分一人だけ食っていければいいなら
最低限の仕事で生きていけばいいけど
親は子の為に、また、子は大人になれば自分の子供や老いた両親の為に…
夫は妻の為に、また妻も夫の支えの為に
彼氏は彼女を喜ばせる為に、また彼女も同じく…
他にも様々な理由はあると思う。
基本的には自分の人生の為なのですが
「喜んで貰えたらいいな〜」とか考えてると、なんかYouTube作ってても、楽しいんですよね。
サムネもねぇ、YouTubeとして回数増やしたいなら
私と誰かが喋ってるシーンカットして
【チームで争い勃発!】
とか↑遊びで作ったやつね、言い争いなんかしてないけど
なんなら、走り方教えてくれてますw
タイヤ交換のシーンなんかでも
【トラブル発生か!】みたいなねぇ〜
ひっかけサムネね。
そういう、サムネにしたらクリック率上がるんですけどね。人間の心理的に
まぁでも、私の
趣味チャンネルは見たい方が見てくれたらそれで満足です。
今更、ライダーとして有名になりたいのもないし…
ただ、高校生になったアヤネちゃんは
これからのライダーなので、応援の気持ちも込めて作ってあります。
そして、何より
今回、お誘い頂いて有難い気持ちでいっぱいです。
仕事も、休みどうかなぁ…と胃が痛むくらい、様子伺いながらの数ヶ月間…笑
貧乏育ちでお金をドッと使う事に抵抗心が出て来てしまうので金銭面の不安
メンバー的に「私じゃ遅いって」という心情…
その他諸々不安もありましたが
結果、参加させて頂けて良かったです。
お金じゃ買えないのが経験
そして、残るのは思い出。
ずっと思って来てる事なのですが
やはり人生において最も大切なのは
過ごした時間
いい思い出を作れない、作らない関係性なら
いらないんです。時間って限られているんだもん。
そして…
「またいつか」
が、やってこないかもしれないという事。
…これは…間もなく命日を迎える音くんから
教わりました。
「もっと一緒に走りたかった」
「もっと色々話がしたかった」
という後悔は二度としない。
かけがえのないのがご縁であり仲間
その時、その瞬間を何より大切にして
自分の気持ちで決断し
後悔のない人生にできるのは自分次第。
そして、いつか…人生を終える時
お金もアルバムも持ってはいけない。
魂が持っていけるのは思い出だけかもしれない。
…ボケ老人になってたらわからんけど。笑
じゃ、またね
↑ 名門大洋フェリーねww
YouTubeはこちらから
たまにサムネ変わってるかも?
これとか