お昼何食べようかなぁ・・・
こんにちわ。
さっき起きました。
4時20分に友達にモーニングコール。
2度寝は結構寝れますねぇ。
まだまだ若いと実感!!
今日は天気がよくて気温も高いみたぃです。
バイト日和だねぇ( ´△`)コムトイィナ
ところで今いいとも見てて思ったんだけど
慎吾クンとか中居クンは向かって右から登場するのに
剛はなんでみんなと一緒に左から出てくるんだろぅ・・・
謙虚なのか??
そして昨日ごきげんようを見てて
山本梓が「お腹空かないんです」って話をしててめちゃ羨ましかった。
焼肉でお肉2枚食べてお腹いっぱいになるんだって。
考えられないよー
羨ましいよー
でもお腹空かないわりにそこまで細くないよね。
だって「すごぃ食べるんですよー!!」ってモデルちゃんとかは
食べてるのに細いわけじゃん。
そぅ考えると・・・
途中から字がでかい。チーン
心機一転をしたらしぃ神龍さん からバトンをいただきました!!
なんかバトン久しぶり~♪
その名も
妄想バトン(ファンタジー系)
だってさw
んじゃ早速(((((((((((っ・ω・)っ ブーン
1、王宮の中であなたが就きたい職業は王族?家臣?
王族~♪
わがままな奴ら(王族)に遣えるなんてあたぃには耐えられなぁーい。
引田天功を呼んであたぃだけのためにショーをさせる。
とにかく楽な生活がしたぃ。
政とかは父ちゃんとか兄ちゃんに任せる。
2、国同士の争いが起きました。あなたは王族です。自ら兵士を率い戦いますか??
えぇ!!
政は任せるけど戦は任せてお父様!!!
あたぃは案外策士なの(* ´Д`*)=3 アハァァン
3、王子(姫)に恋をしてしまった平民のあなた。どうします。
諦めます。
諦めも肝心。
諦めだらけの人生( ´艸`)ムププ
4、騎士団に入りました。あなたが所属したいのは??
踊り子。
え?
あぁ。
氣志團じゃなくて騎士団か( ´△`)
指揮官で。
5、お城がある場所が選べるなら、空?水中?陸?
もちろん陸。
なんでもあるし便利じゃん(* ´Д`*)=3 アハァァン
6、飼いたい空想動物は??
えー空想動物ってどんなの??
なんでもありってコト??
そんじゃぁモンスターズインクのサリーのミニチュアを飼いたい。
手の平サイズ!!
7、人間以外で恋愛してみたいのは、エルフ?魔族?妖精?
人間同士の恋愛だって十分めんどくさぃのに
コミュニケーションが難しそうな彼らとは恋愛なんかできなぃよぉ( ´,_ゝ`)プッ
8、歳をとってやりたいのは、教育係?町長?王の相談役?
歳をとってまで働きたくない。
老後は自分のためにのんびり暮らすんです。
これがあたぃの夢なんです。
9、国王のあなたですが、病でこの世を去るコトに。世継ぎへの遺言は?
「葬式には引田天功を呼んで。イリュージョンで見送ってね」
10、あなたが住んでいる国の名前はなんですか?
マドモアゼル。
これあたぃの原点( ´艸`)ムププ
11、次に回す人☆5人をファンタジー設定付きでどうぞ。
王に忠誠を誓った家臣 カズさん (笑)
姫の相談役 りんさん
教育係→姫のハート鷲掴み→逆玉 あちゃさん
時間あったらお願いします♪
スイートポテト食べたくてさつまいもを買ってきた。
バイトでコーヒーの許可が出たというコトで頑張っておとしてます。
でもやっぱ常連さんとかメニューも見ずに「キリマン」とか「マンデリン」とか
頼んでくるお客さんのコーヒー入れるのは緊張します。
でも今まで1回も残されてません♪みんな全部飲んでくれてます。
エスプレッソも練習してます。
てかもう店に出してます。
砂糖が乗るキレイなエスプレッソは中々難しいです。
カプチの泡を作るのも難しいです。
でも前よりバイトが楽しいです☆
え??え??えぇぇぇ!?????
んぎゃぁー!!!!!!!!!!!!
突然ですが問題です。
なんで可憐で清楚なあたくしが雄叫びを上げてるでしょうか。
1、駒大苫小牧がセンバツ出場辞退したから。
2、駒大苫小牧がセンバツ出場辞退したから。
3、駒大苫小牧がセンバツ出場辞退したから。
んがぁぁぁぁー!!!!!!!!!!!!
なんで!?
え!?
なんで!?
あたぃは酒とかタバコを悪いとは言わないよ。
何が悪いかって??
通報した苫小牧市民じゃボケー!!!!!!アホーーーー!!!!!
今時酒なんて高校生でも飲むわぁぁー!!!!
タバコなんて中学生でも吸うわぁぁぁぁー!!!
そもそも
お酒とタバコは20歳から☆
この法律なんだよバカヤローーーーーーー!!!!!!!!!!!!!
つうか卒業生の不祥事で出場停止になったコトはないって知ってんのか校長よーー!!!
つうか香田監督どこへ行くーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!
卒業式の思い出。
全国の高校3年生だった人。
卒業おめでとちん。
あたぃ卒業嬉しかったなぁ。
開放された感じになるよねぇ。
ところであたぃのお友達の話。
友達が行ってる高校はとても厳しい学校でした。(あたぃは違う学校よ)
卒業式前日に服装指導がありました。
チャラぃ友達は案の定引っかかりました。
「予行練習には出さない!!髪切って来い!!」
と言われてしまいました。
友達は仕方なく髪を切りに行きました。
チョキチョキチョキ
学校に戻りました。
「まだ長い!!もう1回行って来い!!」
と言われました。
友達はまた髪を切りに行きました。
チョキチョキチョキ
学校に戻りました。
「まだ長いなぁ・・・(ハサミを渡し)これで少し切ってこい」
友達はほぉーんのり切りました。
「まぁギリギリだなぁ。まぁ俺が言いたいのは髪の長さじゃないんだ。明日卒業式なんだぞ!?」
友達は
「だから??」
と思いましたが口には出しませんでした。
長々と熱弁を振るったあとに先生はこう言いました。
「明日も髪チェックするからな」
友達はこう思いました。
「1日じゃ髪は伸びない」
と・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ここまで髪にこだわる意味がわかりません。
長くてもチャラくても卒業です。
最後ぐらいしっかりしろ!!
いやいや。
最後ぐらい大目に見てください。
ママンから「パチンコおいで♪」ってメールきた。スッピンなんだけど。チーン
一昨日お雛様を飾りました。
ママン曰く
「お雛様は3月4日の午前中にしまっちゃわないと嫁にいき遅れる」
らしい。
そして毎年3月4日の午前中にお雛様を封印するケナゲな母親。
そこから
「行けず後家と行かず後家じゃ全然違う!!」
論争勃発。
「結婚はしたくなぃけど子どもがほしぃ」
「両親を見てると結婚なんかするもんじゃないって思うよ」
「就職しても家を出る気はないよーん」
こんな娘の将来が心配らしぃ。
ぶっちゃけあたぃも心配。チーン