久しぶりにゆっくり寝ました。
なんか一週間来ない間にまた新しい機能が追加されてるぅー
さぁ。
大学2年になり1週間。
忙しい。
授業が6時までの日が多いし、リクルート中(新しいバイト探し中)だし、
実習は多いし、バイトはあるし。
そんな中昨日は妹のピアノの発表会に行ってきました。
やっぱ妹が一番可愛いwww
んで感化されて、レミオのピアノの楽譜を購入。
3月9日練習中です。
・・・・・・・授業のピアノの練習もしなきゃいけないのに・・・・・・・・・・・
あたぃがそこそこに忙しいってコトはみなさんも忙しいことでしょう。
ともくん土日で20時間以上バイトしてました。
10時~22時みたいな。
しかも10連勤ぐらぃの勢いでバイトしてるみたいです。
あたぃも早く新しいバイト探さなきゃー
そぅちゃんと情報誌立ち読み生活です。(買えよ)
2時半から授業。
おっぱよーん。
今日もバイトです。
記事にするの忘れてましたがバイト辞めます。
え!?前の記事に稼ぐために頑張るって書いてあったじゃん!!
って??( ´△`)テ?
2年になって4、5講に授業が集中していてバイトできる日が限られました。
そんな中あんな安時給でいつまでも働いていられません。
多少きつくてももうちょっと時給のいぃトコ探してます。
金曜面接なんですけど、めちゃ面接希望者が多い!!
まぁ時給はいぃし、10時半までだし、仕事内容も楽しそうだし。
そぅちゃんと一緒に探してるんですけどね。
どうなるかなぁー
昨日初めてターミネーターを見た。テレビで。
今日は10時からバイト。
朝から二日酔いなのに( ´△`)アァ
二日酔いなんて久しぶりです。
この頃ロックでお酒を飲むコトにはまってまして。
ちょっと飲みすぎたらしいです。
さぁ。
明日からいよいよ授業再開です!!
楽しみなんだヌーーーーーーーーーーーーーン♪♪♪
今日は早く寝なきゃっ!!!!!
明日授業2時半からだけど。チーン
新しいテーマを追加してみた。
おはよぅござぃます。
ここんとこ2時に寝て11時に起きる生活を送っていたため
昨日学校で8時に起きるのが苦痛でした。
夜も眠くて眠くて仕方なかったし。
今日は休みです。
あたぃいつもは新生活に対して
「楽しみだなぁ><」とか「頑張ろう!!」とか全然思いません。
「新生活イヤだな・・・」とか「めんどっちぃな・・・」派。
新しいコトがあまり好きじゃないんです。
いぃコト、悪いコトに関わらず少なからずドキドキするじゃないですか。
そのドキドキ感がイマイチ苦手。
でも今回は違います。
通常授業が始まるのが楽しみなのです!!
まぁ始まったら( ´△`)ダルイとか( ´△`)カエリタイとか言ってると思いますが、
現段階でやる気があるだけでも進歩ですよ。
いつまでもこの気持ちを持って授業ができたらいぃんですが。
さて、なんで楽しみかと言うと。
大切な人が遠くにいるという現実。
会いたければ稼ぐしかなぃのです。
稼ぐというコトは時間がかかるコトです。
「家に帰ったらやろぅ」
と言う後回しな考えは通用しないのです。
ということはつまり、学校にいる間にできるコトはしてしまわないと。
この考えが楽しみに繋がっています。
どれだけ頑張れるのかなぁー。
あたぃは気分屋ですし、めんどくさがりです。
こんなあたぃがこうゆう感情を抱けたコトに乾杯( ´△`)
学校が始まりましたねぇ。
センバツも終わってしまいましたね。
今回のセンバツはあんまり見れませんでした。
なんかねーあたぃ的に出場校が微妙だったし。
決勝は21-0って。
まぁ横浜を応援していたあたいにとってはよい結果でしたが。
別に横浜が好きってわけでもないんですが、清峰が嫌いなんで。
それにしても駒大が出てたら結果はまた違うモノになっていただろぅに・・・
終わってしまった今でもちょっと心残りです。
なんか帰ってきてからもバタバタしてまして。
お久しぶりです!!
先月24~29日まで福岡に行ってました!!
23日。
午前1時になってもこの状態。
なんだか前日になったら準備がめんどくさくなっちゃって。
手前にあるNANAに気を取られたりしちゃってねぇ。
24日。
なんとか準備して出発♪♪
お土産は自分が食べるコトも考えて多めに購入。
今の飛行機はすごぃのねぇー
各座席の前に小さい画面がついていてゲームもできるようになってるのぉ。
19歳女。
一人でテトリスして遊んでました。ウヘヘ
この日は着いたのが17時半すぎと遅かったので観光には行かず終わりました。
25日。
キレイやねぇー
大宰府です。
2年後に受験を控えた妹の合格祈願とともくんの就職祈願をしてきました。
どっちも気が早いけど。チーン
さすが九州。桜らしい花も咲いてました☆
大宰府のあとは真っ直ぐ天神に行って三越やら大丸やら色々見て帰宅。
疲れ果てて爆睡。
起きたら20時。
近くのモス行ってテイクアウトしてそれが夜ご飯。チーン
26日。
キャナルシティ博多に行ってきました。
ひろぉぉぉぉぉぉい。
日曜だから人も多かったぁ。
上の画像の広場みたいトコ。
時間になると音楽と共に水の演出☆
すごぃ高いトコまで垂直に噴射されたり左右に揺れたりキレイでした♪
ちなみにこの日はこの広場に
「さくらんぼブービー」と「ラブカップル」が来てました。
生で見ちゃった(* ´Д`*)=3 アハァァン
27日。
福岡yahooドームへ!!
友達がめっちゃホークスファンなんでちゃんとお土産も買いました。
こちらホークスタウン。
奥のゲーセンでコインゲームにはまり1時間程してしまいました。テヘヘ
その後ご飯を食べて次はここへ。
福岡タワー。
なんとなく行ってみたけどさぁ。
展望台に上がるのに一人800円もかかるんだよぉ。
福岡タワーの中。
真下から上を撮ってみました。
福岡タワーからの景色。
3枚目はマリゾンとかっていう結婚式場らしぃ。
海に足入れて遊んでる人もいてびっくりぃぃー
さすが九州。
この後またホークスタウンのバッセンに行きました。
ボールが出てくる隣に画面があって、ピッチャーの画像が。
ホントに投げてるみたいですごかったぁ♪♪
んでまたキャナルに行って砂時計探して帰ってきました。
28日。
家でゆっくりしようと思っていたのですがキャナルへ。
別に何か目的があるわけじゃないんですけどね。
29日。
帰る日です。
すんごぃ帰りたくなかったです。
空港で2人で半泣き(爆笑)
家に着いてからもなんかボーっとしてました。
あたぃ自身寂しいっていうよりもともくんが可哀想で。
「ご飯食べる気しない」
とか言ってご飯は食べないし。
まぁ今は2人ともモリモリ食べてますが。
こんな感じでとっても楽しい5泊6日でした!!
この期間の平均睡眠時間は3時間。
何してたのかって??
FF12ですよ。
FF12。
初めてやってるトコみたんですがヴァンかっちょいぃぃぃぃぃぃーー!!!!!
パンネロかわぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃーーーーーー!!!!!!!
すごぃね。
今のゲームはリアルだね。ステキ。
以上報告終わり♪チーン
メールも打ちにくぃ
お久しぶりです。
なんだかバイトやら福岡行く準備らで忙しいです。
今日は美専の友達に頼まれてネイルのモデルしてきました。
付け爪が長くてなんか不便です。
ともくんは先週福岡に行きました。
やっぱ寂しいです。
ところであんなに前から準備していたのに
間に合わない気がします。
明日から選抜開幕だから明日は外に出たくないのに。
楽器バトゥン
おはよぅござぃまぁーす♪
コウヘイ にバトンもらってたんでやりましゅ☆
1、あなたのやっている(やっていた)楽器と楽器歴を教えて下さい。
5歳~13歳までピアノ。
8歳~10歳でパーカスとユーフォ。
13歳~14歳までクラリネット。
18歳~学校の授業でピアノ。
2、あなたがその楽器を始めたきっかけはなんですか?
習いたいと言い出したらしい。
幼い頃の記憶はあまりなぃ・・・・・・・・
3、もっとも影響を受けたミュージシャンは誰ですか?
え。
いないし。
影響されて行動を起こしたとかそうゆうのはなぃのだぁー
4、あなたが楽器を演奏していてよかったなぁと思った時のことを教えて下さい。
まぁ弾けないより弾けた方がいぃし、吹けないより吹けた方がいぃじゃん??
演奏まではいかなくても
サックス、フルート、トロンボーンは音階ぐらぃなら吹けますぞぃ。
5、もし生まれ変わったらどんな楽器をやってみたぃですか?
バイオリンか琴か津軽三味線やってみたぁーい♪
英才教育( ´△`)ムリダ
6、あなたのメイン楽器パートでソロを弾く(吹く)時の手癖は?
手癖・・・??
クラリネットは回してしまうというか振ってしまうかも。
よくなぃんだけどさw
7、楽器の目標
童謡を弾きながら歌えればそれでもぅいぃです。
8、バトン回す人
よかったらお願いします^^
やっぱお土産は明太子かなぁ~♪
こんにちわ。
来週の金曜から福岡に行ってきます。イエイ
往復運賃適用しない期間なんで往復9万かかるかなぁって思ってたんですけど
ツアーパックみたいので申し込んだら往復のチケット+ホテル1泊で4万でした♪
まぁホテルはキャンセルしちゃうんだけど、最低1泊は予約しなきゃいけないとのこと。
でも9万に比べたら安い安い☆
んで準備をしてるわけです。
まだ一週間もあるし準備するには早いんだけどあたぃにとっては修学旅行みたぃなもんだからさぁー
いや、学業を修めるわけじゃないけど5泊6日っていう日程がね。
福岡を満喫してくるために色々計画立ててます。
あたぃ元々あんまり旅行が好きじゃない。
準備と後片付けがイヤだから。
でも今回は準備も楽しいです。
太宰府天満宮に行くための交通アクセスとか調べちゃってます( ´艸`)ムププ
ただ服装が困る。
もう福岡は結構暖かいよねぇ~・・・
決まっちゃったねぇー決まっちゃったのねぇー
センバツの組み合わせが決まりましたねぇ。
駒大は出ないし天理もいない。
今回のセンバツはあたぃの中でイマイチです。
しかも北海道勢が第3日の第2、第3試合に一気に出ちゃうのもつまらん話。
第1日
神港学園(兵庫)-南陽工(山口)
小松島(徳島)-成田(千葉)
智弁和歌山(和歌山)-伊万里商(佐賀)
第2日
一関学院(岩手)-岐阜城北(岐阜)
横浜(神奈川)-履正社(大阪)
八重山商工(沖縄)-高岡商(富山)
第3日
光星学院(青森)-関西(岡山)
早稲田実(東京)-北海道栄(北海道)
北大津(滋賀)-旭川実(北海道)
第4日
日本文理(新潟)-高崎商(群馬)
岡山東商(岡山)-清峰(長崎)
東海大相模(神奈川)-京都外大西(京都)
第5日
PL学園(大阪)-真岡工(栃木)
金沢桜丘(石川)-愛知啓成(愛知)
今治北(愛媛)-延岡学園(宮崎)
第6日
秋田商(秋田)-東海大菅生(東京)
あー
マジ微妙。
微妙。
微妙。