ご訪問ありがとうございますニコニコ

 

2033年、精神的にfireを目指すブログです

乙女のトキメキ

精神的fireとは 

 

 

 

資産目標は1.5億円キラキラ

 

中学受験×2の四人家族です。

 

よろしくお願いします飛び出すハート

 

こんにちは飛び出すハート

 

 

この1月からスタートしたスライド式家計簿

1か月を5週で管理するもの。

スライドさせていき余った月のやりくり費は

おうちボーナスとしてgetできますラブラブ

 

 

 

 

 

 

タンパク質が足りるか心配していましたが

途中ふるさと納税が届き助かりましたキラキラ

 

 

 

切り落としがちょっと硬かったので、

炊飯器調理したら

柔らか美味しく

いただけました飛び出すハート

この量は家計に大助かりキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家の1週間の家での食費予算は

6500円

(お酒、外食費は別)

 

 

2週目結果は

8450円  でした。

1950円予算オーバー昇天

 

 

 

 

 

 

 

12日についつい嗜好品を買い込んでしまったのが敗因です昇天

 

 

 

その他の食費はこんな感じ。

表中の予算は1か月分です。

 

 

 

 

はい、外食費がオーバーですね昇天キラキラ

 

上の子が受験対策で学校を休み

家にいたので

気分転換の外食や

テイクアウト代が

かさみましたオエー

あと月一の焼肉代。

 

 

 

夫と行ったスタバは私のお小遣いで奢ってあげました。

お小遣いでねって言ったらいらないって言うから一人で飲みにくかった…凝視

 

 

 

 

でも、一か月のやりくり予算で見ると

今月は他項目にまだ少し余裕があるので

トータルで帳尻合わせたいところよだれ

 

 

 

 

 

 くじけないために食費節約の原動力を再確認!

 

 

 

・2年後の海外留学

・今年の旅行予算100万

(ローシーズンに海外旅行に行きたい!!)

 

 

頑張ってまいりますよだれ

 

 

 

お読みいただきありがとうございました愛愛飛び出すハート