今週の官足法と体操 | 再開  オネオネ日記

再開  オネオネ日記

ぐるっと一周回って、元に戻っての再会です。タイトルも変更しました。いろんなことがあって、中断していました。やっと落ち着いたのでまたはじめようとしています。

私事ですみませんが、てへぺろ歯痛で苦しんでいたのですが、お話したら、首筋を揉んでもらいました。

やはり、凝っているようでかなり痛かったですが、あとはスッキリして効いたようです。

(ありがとうございました)

 

歯痛はがまんできませんよね。

そんな時は、首筋から、肩、とずっと凝ってしまうようです。

官足法では下あごの反射区を揉むのですが、それだけではなく、実際に関係する筋肉のこりを緩めることは大切だと感じました。

 

このところ、官足法だけでなくいろいろな身体技法にチャレンジしていますが、いろいろと試してみるのはいいものだと考えるようになりました。

それぞれの専門家は、この道一筋の人が多いので、他に顔を突っ込んではいけないと諭しますが、私なんかは道を究めるつもりなどありませんから、あちこちに首を突っ込んでいる状態です。

 

私にとっては、いずれもそれによって、身体内にいかなる現象が起きるかの実験みたいなものだと考えているので、いずれでもいいのです。ちなみにプラスして痛みがなくなったりやわらいだりする、実益があればラッキーという事です。

爆  笑