遡って、6月1日。

この日は、久しぶりに

りりあさんとお絵描きをしました。



りりあさんとの遊び時間は、

いつも楽しくて、濃厚で、ワクワクする。

あぁ、いい一日だった!と、

そう思える時間を共有できるのが嬉しい^^



音楽を聴いたり、お喋りしたり、

いろいろな画材や素敵なものを

あれこれ試したりしながら

好きなように遊ぶのです。



りりあさんは、

制作途中になっている作品や

カラフルな可愛いらしい絵を描いていました。



パステルでも油でも水彩でも

メヘンディでもトールペイントでも…

なんでも描けちゃう、りりあさんです。



わたしは、というと…

りりあさんの家の可憐な紫陽花を

お絵描き用に摘んでいただいて(素敵!)

デッサンや色塗りに挑んでいました。





描くことに疲れてきた頃、りりあさんが

ルノルマンカードを引いてくれました^^



カードを読みとってもらったら

ちょうど最近考えていたことに

繋がっていました。



りりあさんのお話の仕方は

安心でわかりやすいし、

こちらも言葉にすることで

頭の中のバラバラなことも整理されるし

とても面白く思いました。



絵も可愛らしかったです^^




そして、お昼には

りりあさんの重ね煮料理と

お友だちの中丸屋米店、しんちゃんのおにぎりを

どちらも美味しくいただきました。



りりあさんはお料理上手なので。

わたしはいつも、勝手に楽しみにしています(笑)。

この重ね煮も、びっくりの美味しさでした。



盛りだくさんの楽しい時間は

あっというまに過ぎるものですね。

次の楽しいことをあれこれ話しながら

この日はお開きになりました。



いただいて持ち帰ってきた紫陽花。


まだ絵は完成していないので

この日の出来事を思い出しながら

紫陽花はゆっくり描いていこうと思います。



りりあさんブログ


行列のできるお米マイスターしんちゃんのお店↓