オリコンのドラマ賞 | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

昨秋のドラマから、オリコンのドラマ賞、

コンフィデンスアワード賞が発表され、作品賞が

「下町ロケット」が選ばれた。


まあ、そうなのだろうな~と納得。


しかし、主演男優・濱田岳(釣りバカ)、主演女優

新垣結衣(掟上今日子)というのはうれしかったなぁ。


どちらも見て面白いドラマだったし、どちらの俳優さんも

役にピッタリだったもんね。


それから助演女優賞・奈々緒(サイレーン)は特別

うれしい!ドラマいまいちだったけど、本当に奈々緒さん

きれいでかっこよかった。


脚本賞に「おかしの家」は、もちろん納得。


良いと思ったドラマの、俳優さんや脚本とかが

評価されるのって嬉しいね。


今期はどうだろう?


「いつかこの恋を・・」と「ナオミとカナコ」はけっこう楽しみ。


でも依然として、「あさが来た」はいいなあ!

特に新次郎様が!(玉木サマドキドキ


実際の話とは少し違うらしいけど、ドラマの新次郎様は

良夫賢父???で妻を支え、営業面?で活躍。

娘もしっかりとコントロールする男。


褒められても「へへっ!」とか言って、ちゃかしちゃう所

なんて、とってもチャーミング。

五代様も良かったけど、断然新次郎様がいい。


そして、このドラマ、男衆が滅法いい。


姉の夫・惣兵衛(柄本佑)・大番頭さん・炭鉱の

親分さんも・・・キリないね。


これから因縁浅からぬ日本女子大の創始者・成瀬仁蔵も

いよいよ登場するし、まだまだ楽しみはつづく~ニコニコ







ウメと大番頭さんのくだりは、とっても切なくていいシーンだったわ~涙