6月の読書まとめ | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

2014年6月の読書


読んだ本の数:6冊
読んだページ数:2026ページ


なんくるない(新潮文庫)

読了日:6月24日 著者:よしもとばなな



なんくるない (新潮文庫)


去年の冬、きみと別れ


読了日:6月22日 著者:中村文則


去年の冬、きみと別れ














ガウディの鍵(集英社文庫)


読了日:6月20日

著者:エステバンマルティン,アンドレウカランサ



ガウディの鍵 (集英社文庫)















シューメーカーの足音 (幻冬舎文庫)

読了日:6月14日 著者:本城雅人



シューメーカーの足音 (幻冬舎文庫)



喜嶋先生の静かな世界

The Silentt World of Dr.kisima (講談社文庫)


読了日:6月9日 著者:森博嗣



喜嶋先生の静かな世界 The Silent World of Dr.Kishima (講談社文庫)



熊の敷石


読了日:6月6日 著者:堀江敏幸


熊の敷石











ふうん~、こうしてみると、特に無理をしている

でもなくフツーに6冊とか読めるモノだとわかる。


今月は森先生以外は、新しい作家にチャレンジの

月だった。

キンチョーして読んだけど、どれもそれなりに面白く

小説家ってエライなとつくづく思う。


今、中村文則2冊目に取りかかったところ。

正直、これの方が世界観がちゃんとある。

彼のホームグラウンドって気がするけどどうかな?

早く読みたい。









本は読みたいけど、最近はすぐ眠くなる!どこまで読んだかわからなく

なって困るノダ。