5月の読書まとめ | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

5月に読んだ本の数:6冊
読んだページ数:2815ページ



さよなら、愛しい人


読了日:5月31日 著者:レイモンド・チャンドラー



さよなら、愛しい人




記憶の果て (講談社ノベルス)  


読了日:5月29日 著者:浦賀和宏  



記憶の果て (講談社ノベルス)




アルモニカ・ディアボリカ (ミステリ・ワールド)  


読了日:5月21日 著者:皆川博子  



アルモニカ・ディアボリカ (ミステリ・ワールド)







ロング・グッドバイ (ハヤカワ・ミステリ文庫 )  


読了日:5月14日 著者:レイモンド・チャンドラー

ロング・グッドバイ (ハヤカワ・ミステリ文庫 チ 1-11)
















フォグ・ハイダ - The Fog Hider


読了日:5月10日 著者:森博嗣

フォグ・ハイダ - The Fog Hider
















書楼弔堂 破暁  


読了日:5月7日 著者:京極夏彦  

書楼弔堂 破暁














ははは なんだかな~

すっごい乱読なカンジ(笑)節操がない・・


ジブンとしては、気になっていたものを、読める

タイミングで読んでるだけなんだけど、対象が

かなりとっ散らかってる汗


でも今月はチャンドラーが収穫だったな~。

内容に大満足。

ただハードボイルドにしては訳が優しすぎる気が

するんだよね、村上さん。



小鷹信光訳のジェームズ・クラムリーなんかは

ホントにハードな文章だ。男の中の男が香り立つ。

アル中の情けない奴なのに強そうに見えるじゃない。



グラスホッパー読んだ時、伊坂幸太郎がこうゆうのを

訳したら、かなりいい線行くんじゃないかって(ただし

翻訳は、やってないが)思ったな~。








ミロは何をがぶのみしてたんだっけ少なくともギムレットぢゃない。

ワタシなら・・・