子役は忠実に・・(o^-')b | 三龍建築士

三龍建築士

BOX・ドラマ・映画・・・ときどき読書(笑)の日々に変更~

原作読んでから、映像を観るのって久しぶりかも。






ややっ!キョン2凄い事になってるな、このポスターホラー

三龍建築士



WOWOWで放送された、




「贖罪」前・中・後篇のドラマ。


黒澤清監督 小泉今日子主演






原作とちょっとずつずれているが、最後まで見ると、深いところでは


こちらの方が核心をついている気がする。




友達を殺された4人の女の子達の15年後を、それぞれ1話ずつと


被害者の女の子の母親の話がオムニバスになっている。






一話ずつでもいいけど、結局最終話に集約されて、事件も解決する。


登場人物それぞれの病みっぷりが原作以上に描けてる。


解釈としては若干ずれた気がするけど、病んでる感じはさすがは


黒澤監督。独特のミョーな感じとピッタリなセットで、あの世界を


表してる。




しかし、よく探すね~あのロケ地・建物。ちょっとレトロなような、


でもどの時代でも、日本ですらもないような・・。


あの隠れ家の部屋の壁紙なんか見たとき、ホラーゲームの


サイレントヒルやバイオを思い出し、不安な気持ちにさせられた。






中でも、くまの兄弟は、安藤サクラの不気味さが良かった。




子役の子達は・・可愛すぎ。じぇじぇじぇ~びっくり コイズミだけに(笑)


絶対、田舎臭くも熊みたいにも見えない。これだけは原作と違う!






ダメですよ~、子役で釣ろうなんて!








みんな可愛くちゃ、エミリちゃん目立たなくなっちゃうかお

三龍建築士