ニュージャージーで牧師をしている、高校時代の先輩が
久しぶりに帰国した。
早速いつものメンバーがあつまり、おきまりの楽しい宴じゃ
きょうは、渋谷のLegatoっていうレストラン。
めったにいかない、夜景のきれいな高そーなお店。
思わず(カードでバラで払えないかな・・)などと(笑)
15階まで、東京タワーの見えるストリップエレベーターで一気に
あがる。14階ぐらいから箱の中の電気が消えて、渋谷の夜景が
浮かび上がる。
この辺は、渋谷の駅からもサカを上がって来ているから15階でも
結構な眺めだ。
クロークで上着を預け、個室に案内された。ドキドキ
皆さん年上なので、らーらはメニュウを皆さんにおまかせ
まずはタパス(前菜)とスパークリングワインで乾杯。
プロシュートやつぶ貝のお料理、何よりパテやレバーのムースが
美味しく、300円でホカホカのパンが
食べ放題(大変ミリョク的な言葉)
ワインもじゃんじゃんすすむ~
バーニャカウダはお野菜は蒸さずにナマ。シャキシャキの野菜に
濃厚なソース。カニ味噌も入ってるみたいな味
ニュージャージーはこの間の台風が凄かったそうだ
U先輩の家も危なかったとの事。しかしそのすぐ後大雪が降ったって。
いったいどんな気候なの
blues氏ともひさびさにBOX談義に花が咲き、しかもお土産に
こんなのもらっちゃった!
フィリッピンが産んだ最強ボクサー、パッキャオ
たかまるぅ~。ありあとあんした(喜)
テーブル付きの若いギャルソンは気さくで面白い。
オジサンオバサンは平気で
「次はここで一番安いワインね!」
なんて言っちゃうし
そうこうするうち、メインにたどり着く前にみんなおなかいっぱい
二次会に行こうって事でシメ
会計が来てビックリ。建築界の巨匠が株主優待だった事もあるが
お一人様、いつもの居酒屋より安い(爆)
お店がかわいそすぎるだろ・・
ってなワケで、みな元気良く二次会場
「はなの舞」に向かったのであった
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。
しかし、その後ちゃんとバチはアタリ・・・
終電間に合わず、4コ前の駅で下車 だ~
その後、らーらは
1.タクシーの列に並んだ。
2.アッシー君を呼んだ。
3.歩いた。
4.駅前で会った人と意気投合。泊めてもらった。
5.ネカフェを利用した。
いったいどれだったでしょう・・ とほほ~