前回なぜ七福神のおさしんが少ないかと言うと
1寺目?で撮ってる間にサイフを落としたから
これ以上、縁起が悪いと殴られそうである・・
で、目指したのが北海道八雲町ってさらに意味不明
これが実はお店の名前 三越前店。
お料理が海の幸満載で、めちゃめちゃうまい。
変なメニュウもいっぱい。
牛乳ハイなんて、ナンジャラホイだけど、牛乳自体
が、脂肪が浮いててとても濃いのでビックリするぐらい
オイシイ(瓶ごと良く振ってからそそぐ)
喜多里って焼酎は、まるで昆布だしの味(爆)
飲んでる人に聞いたら、「つまみがいらね~」
だって。ガハハ。
これは塩辛ジャガバター
意外なオイシサ。ジャガイモがご飯がわりダ。
こっちは1番評判の良かった、カスベの炙り
いわゆる、エイひれかな。blues氏が手際よく炙って
くれたのでゴママヨタレでおいしくいただく。
アタリメっぽい。
その他には、ホッケの刺身。・・初めて食べた
白身なんだけど、思ったよりあっさり。
見たことないから、新鮮じゃないと食べられないって事
一切れがとっても小さい もっとくれ~
ラーメンサラダ(笑)は、から揚げまで入っていて、
ボリュウムたっぷり。
ししゃものオス!と串カツは、苦しくて入らず・・
残念
その間にも、一同ガバガバ飲みまくり、またしても
大騒ぎ
建築界のキョショー、I氏がワタシのハイボールを
指差し、「そのウイスキー、なにで割ってるの」
と聞くので、「タンサン」と応えたら、
「ちが~うウイスキーの銘柄
」だって
センセ、日本語間違ってます(笑)。
そこで、先程ブラタモリ的大発見をした教育界の
キョショーC先輩、
「クイ~ズ。日本橋の架かってる川はナニ川
」
「え、え~、神田川」「ブブ~
」
コレ、調べたら正解は「日本橋川」。大笑い
最初に川ありきで橋があるんだと思うけど・・
そんなこんなで夜は更け、次こそはリベンジ、
ガッパオライスねっ、とお約束して一同帰宅
したのであった(いつになるやら)