20年来通っている美容室のマスターは、ミステリィが大スキで、
行くと必ずその話になる。
マスターもワタシも、ルーツは江戸川乱歩なので、内容は
おどろおどろしいものが多い(笑)
最近マスターは東野圭吾に凝っており、先日は「白夜行」の
原作とドラマについての話で盛り上がった。
白夜行はボリュームたっぷりで内容も素晴らしい。
そもそも、マスターが東野に手を出すきっかけとなったのは、
あの震災。
停電で仕事にならず、自宅でも調理すらできないため、奥様と
お子さんを実家に帰し、ひとり家に残っていて退屈しのぎに手に
取ったら・・・・やみつきと言うことだった。
おかげで、思いがけず充実した読書になったそうな
普段忙しいからね。
それから、ワタシも含め、お客さんとミステリィ本の貸し借りが始まった
と言うわけ。ボリュームがあっておどろおどろしいやつ限定
今は、東野本を2冊と、未視聴だった「アンフェア」のDVD全巻を勧め
られてお借りしている。
次回までの宿題だね
アンフェアは気になっていたけど、見損なっていたもの、楽しみ
これでムービーも見られる。
代わりに「スペック」を勧めたいけど、ちょっちぶっ飛びすぎかなぁ・・
美容室なので本当は週刊誌まとめ読みして、見出しの真相確かめ
まくりたいトコだけど、マスターのハナシ面白すぎて残念