5cm四方くらい?のウエハースチョコにシールが同封されているもの。
私が子どもの頃、爆発的な人気でしたが、同時に、中のシールだけ欲しくて、肝心のお菓子が捨てられるというニュースも耳にしました。
そんなビックリマンチョコと鬼滅の刃がコラボしたのは、私が知る限りでは昨年のこと。
コンビニで見かけたものの、ビックリマンチョコにさほど興味がなかったので素通りしました。
ところがその数日後、これが短期間で売り切れ続出と聞き、その人気ぶりに驚きました。
さらに、夫が実は欲しがっていたと知りました。知ってたら買っといてあげたのに!
そーゆーのはあらかじめ言っておいてもらわないと分からないから!!
そんなこんなで、あの時買っておけばよかったね等と話してから数ヶ月。
いつものスーパーのレジ横に発見したので、思わず買ってしまいました。
パッケージデザイン、パッと見えたのがこの2種類だったので、とりあえず2つ、かごに突っ込みました。
うーん、アニメとビックリマンチョコの絵をそれぞれ足して割った感じ?
2頭身で、輪郭が太くて、全体的にギュッとしてるのがビックリマンチョコの特徴だと思うのですが、まさにそんな感じ。
どんなシールが入っていたか、見てみたかったのですが、夫が早々にしまいこんでしまい、見れていません。
(不死川)実弥だったよと言われましたが、大事なのはそこじゃない、ブツが見たいんだよおぉぉ。
ところで、この話を書くにあたり、色々画像を探していたら、こんなもの↓を見つけました。
へぇぇ、こんなのも出てるんだ。
ドラゴンクエストもダイの大冒険も大好きな夫が見たら欲しがりそう。
でも、このテの商品は、コレクターが手を出すには危険ですね。収集したくてつぎこんでしまいそう。
鬼滅には本当に財布を握られてます。びっくりするほど課金してる。
注文済みで商品配送待ちの物もいくつかあるので、それが届いたら自重しようかと思いつつ、でも見つけたら衝動的に買ってしまうんだろうなぁ。