いつでも美味しい | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

先日、某テレビ番組を観た夫が「一蘭」の話をしてきました。
なんでも、家庭用のセットを売っているらしく、それがお店で食べるのとそっくりの味なんだとか。

家からさほど遠くない距離に一蘭のお店はあるのですが、もう何年も行っていなかったので、
話を聞いているうちに食べたくなり、先日行ってきました。
一蘭は、全席カウンターで、グループ毎にカウンターに仕切りをつけてくれるので、隣の人の飛沫を防げるのが安心です。
12時少し前に店に着いたら、外に何人か並んでいました。


じゃじゃーん。
最近はニンニクが食べられなくなってきたので、ニンニクは抜きました。
とんこつラーメンを食べに来ておいてこんなことを言うのはおこがましいのですが、
あまりこってりするものも徐々に受け付けなくなってきているので、念のため少しさっぱりめにしました。
細めのストレート麺が食べやすいです。夫のスープを一口飲ませてもらいましたが、さっぱりめにして正解だったなという感じでした。

いつから始まったシステムか分かりませんが、会員登録すると子ども用のラーメンが無料だそう。
いつもは私とシェアする娘ですが、一人前を頼みました。
自分でトッピングを選んだりして、ウキウキと席に案内されていました。
スープに入ったままだと熱くて食べられないので、取り分けて食べてました。
チャーシューが好きな娘なので、私のを1枚譲りました。
ファミレスなどでお子さまメニューを一人で完食できないことが多い娘ですが、これは一人で完食してました。
総じて麺類が好きな娘ですが、それを差し引いても美味しかったようです。満足げな顔をしていました。

店内に入ってすぐのところに、持ち帰り用のセットが置いてありました。
どうやらこれがテレビで紹介された麺のようです。店内に、それらしきPOPが置いてありました。
写真の2食入の他に、1食用と5食用がありました。うーーんと悩んで、これにしました。
賞味期限が半年以上先と、結構日持ちがするようなので、後日ゆっくり堪能しようと思います。

久しぶりに行きましたが、相変わらず美味しくて満足でした。人待ちがあるのも納得。
何かのついでというよりは、ここが目的地になるような場所ではありますが、また行きたいです。