歴史を感じる | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

昔から手拭いが好きで、色々集めて使っています。
そんな中、とある和雑貨屋で、私が使っているのと同じ柄の手拭いが売られているのを見つけました。
私がそれを買ったのはもう10年近く前のことなので、今も売っていることにも驚きましたが、もっと驚いたことがありました。
それは、色の違いです。


右が買ったばかりのもの。左が最低でも7年は使ったもの。
どちらも表側です。でも、裏と表じゃないかというくらい色が違う。
こんなに使ってたんだなぁと感慨深く感じました。

こんなに使っても穴が開いたりしていないのですから、手拭いは丈夫です。
とはいえ、せっかく新しい2代目を買ったので、色褪せてしまった方は、
これまでのハンカチ役から、台布巾か何か、別の役目に替えて、頑張ってもらおうと思います。