数週間ぶりの味 | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

徐々に自粛が緩和されつつあるとはいえ、まだ外食には積極的になれない私。
近所のお店を応援したければ、テイクアウトでいいじゃない、と思ってました。

ところが、娘から「ラーメン屋さんにいきたいよー」とリクエストが。
そのラーメン屋さんは、行列ができるほどの人気店。
コロナによる営業自粛以降は、それまでやっていなかったテイクアウトを始めていました。
ところが、娘と夫は「ラーメンはやっぱりお店で食べたい!!」
ラーメン屋なら回転率が早いからなぁ、と不承不承オノレを納得させ、行ってきました。


娘に取り分けた後で慌てて撮ったのでとっ散らかってますが。
やっぱりここのラーメンは美味しいんだよなー。
特にこれは極細麺なので、子どもでも食べやすいようです。
私は、最近はここのラーメンしか食べてません。
下手な店で食べてがっかりするくらいならここに通えばいいかなー、みたいな。

我が家は11時過ぎに入店しましたが、既にほぼ満席でした。
窓が開いていて、換気はされてるようでしたが、元々がさほど広くない店内なので、入店者数の制限などはしてませんでした。

美味しいから利用はしたいけど、次に食べるならテイクアウトかなぁ?
それとも私の気にしすぎかなぁ?本当に悩ましいです。