#うちで過ごそう | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

先週、たまたまコチラのブログのコチラの記事↓に出逢いまして。


この方の活動が功を奏したのかどうかは定かではありませんが、
なんとついにアメブロで「おうちで過ごそう」のハッシュタグが作られたようです。

手洗いうがいとかマスク着用とかは意識してますが、
土日にはついつい子どもと買い出しがてら散歩してしまったりしている私なので、本当は偉そうにリブログする資格はありません。
でも、医療従事者の方には本当に頭が下がる気持ちだし、自分が感染しないために、そして誰かにうつさないために気を付けたいとは思ってるし。
説教臭いというか、声高に主張する系はここでは控えようと努めてきたのですが、
賛同の意思表示がどうしてもしたくて、今回だけ特別に。

マスクや消毒剤等の必要物資は、まずは医療や介護の現場など、本当に必要な所に回ってほしい。
専門家が「石鹸で手を洗うのが一番」って言ってるなら、いつでも誰にでもできることなんだから、まずはそういうところから頑張りたい。

自発的に引きこもるのは好きだけど、「外出するな」って言われると途端に窮屈に感じるのはなぜだろう。
でも、今が踏ん張り時。
自分が、そして自分の大切な人が無事で乗り切るために、窮屈でも何とか耐えたいです。
今は何もかも手探りでも、クリスマスくらいまでにはワクチンなり効果的な薬なりが見つかって、行く末に光が見えてくると信じて。