それからというもの、着せ替え人形にご執心だった娘。
クリスマスと誕生日以外でオモチャを買い与えることに抵抗があり、「サンタさんにお願いしてみたら?」と仕向けてみたものの、
「サンタさんにはクルクルチャージお願いするんだもん」とまったく功を奏さず。
ちなみに、クルクルチャージとはプリキュアのおもちゃのことです。
ともかく、着せ替え人形をいつどのタイミングで与えるか、私なりに悩んでいました。
ところが、娘と夫の間でいつの間にか約束ができていたらしい。
先日、夫に「そろそろりかちゃん買ってもいいよね」と言われて、それはそれは驚きました。
なんでも、娘の指吸い癖を見かねて、「指を吸わなくなったらりかちゃんを買ってあげる」と約束していたらしいのです。
最近、完全かどうかは分からないにせよ、指吸いが確実に減っていたのは確かなので、買いに行くことにしました。
夫は「でもなー、指吸いは直ったかもしれないけど、アレとコレはまだダメだよなー」なんて言ってましたが、
後出しみたいに条件を追加するのはフェアではないので、今回はちゃんと買ってあげるよう夫を説得。
何せ夫と娘との約束なので、選ぶのも二人で選んでもらいました。
決まるのはあっという間でした。
娘が選んだのはコレ。
![]() | リカちゃん LD-12 ロングヘアおしゃれセット 3,520円 楽天 |
本来のリカちゃんは腰くらいの長さの茶髪ですが、これはとにかく髪が長い。しかも金髪。
縦ロールのプリンセスとか、キラキラしたパーティー仕様とか、娘が好きそうな衣装もたくさんあったのに、即決だったそうです。
理由は「これが一番ラプンツェルみたいだったから」。
なんでそんなにラプンツェルが好きなんだろう?
買って開封した1時間後に早速靴をなくしたため、私が激怒したりしましたが、
おかげさまで暇さえあればリカちゃんの髪をとかしています。
リカちゃん、すぐに禿げるんじゃないだろうか。
今は髪をいじってるだけで満足してますが、そのうち服やアクセサリーを欲しがるんだろうと思うと、足を踏み入れた先の深さにぞっとします。
プリキュアみたいに1年で代わっていくものでないだけましだろうか。服、頑張ったら作れないだろうか。
頭を抱える私です。