探しています | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

クリームパンを探しています。
それも、イマドキのオシャレなヤツではなく、昔からあるような、キュッと握られた赤ちゃんの手みたいな形のヤツです。
近所のパン屋さんはもちろんですが、市販の大手メーカーでも見つけられません。

メロンパンやあんパンは今でも、割と昔ながらの形が流通してるんですよね。
メロンパンといえばこんな↑感じで網目模様がついてるのが今でも多い印象。
あんパンは画像が見つからなかったのだけど、中央に黒ごまかけしの実が載ってる記憶。アレ、違いは何なんでしょう?つぶ餡とこし餡とか?

話が逸れましたが、そもそも何で形にこだわるかというとですね、娘が分からないんですよ。 
アンパンマンに出てくる「クリームパンダ」がなぜあの顔の形なのかを。
そして、彼(クリームパンダ)の必殺技(?)がなぜ『ぐーちょきパンチのぐー』なのかを。
だからね、これは娘に実物を見せてやらねばならないと!
実物を見せて「ほらね、クリームパンってこんな形なんだよ。だからクリームパンダはあんな顔なんだよ」と娘に言いたい!!

でも、いざ本腰を入れて探し始めると、意外と見つからないんです。
何だろう?探し方が悪いのかな?それとも、あの懐かしい形状のパンはもはや絶滅したのかしら?
せっかく教えてもらっても、遠方の個人店だとなかなか伺えなくて申し訳ないので、
もし可能ならコンビニやスーパーなど、私の地元でも流通しているもので、これぞというものがあれば、是非とも情報提供いただきたいです。