夫の靴が臭いのはデフォルトとして、自分の靴も、特にスニーカー辺りは要注意。
時々、ファ○リー○的な物で消臭を試みています。
でも、私たち夫婦の靴を手入れしても、何だかまだ臭う。
えー?!まさか?!と思いつつ、娘の靴を手に取ったら、夫の靴より臭いました。
もちろん慌てて洗ったよね。
娘の保育園は裸足推奨。そのせいか、休日も裸足のまま靴を履くことの多い娘。
しかも、公園や園庭でたくさん遊ぶので、靴自体は大人より汚れていることが多い。
砂や草まみれの靴に足の汗や汚れが合わさったら、そりゃもう臭いが強いったらない。
よく考えたら、汗だって大人よりかくくらいだから、そりゃ臭って当然。
でも、子どもって無臭というか、臭いがしても大人ほどではないイメージだったので、完全に盲点でした。
正直、平日に毎日靴を洗うのは手間なんです。
洗えば洗うほど傷むし。
でも、あの臭いはいただけない。
うーん、今年の夏は例年以上に臭いとの戦いになりそうです。