お天気が悪くなければ(下手したら小雨でも)庭で遊んでいるので、ほぼ毎日、力作を持ち帰ってきます。
泥団子の作り方なんてもう忘れてしまいましたが、本当に子どもが作ったんだよね?と思うくらい真ん丸で、ぴかぴかに磨いてあります。
よっぽどしっかり固めてあるのか、見た目に比べるとずっしりしてるし、かなり固いです。
ごく稀に、落とすか失敗するかで壊れてしまう日もあるようで、そんな日はお迎えに行ったときのテンションが低いです。
ここまでの情熱を傾けて泥団子を作るなんて、一生にこの時期くらいでしょうから、作ってくれるのはいっこうに構わないんです。
でも、家に持ち帰ってくるのは控えてもらえないだろうか。
既にいくつも持ち帰ってきてますが、とにかく処理に困る。
勝手に捨てたら怒るだろうし、かといって家の中には飾れないし(乾くと土埃が落ちるため)。
世のお母さま方、お子さんの泥団子はどうやって処理してますか?