何ヵ月も前から購入を検討していた寝袋。
(初出はこの記事かな?↓)
アウトドア用品店で色々と試したり、雑誌を買って評価を比較したりして、あとは買うだけ、というところまで来ていました。
そこに来た、大阪のあの地震。
当所から「寝袋があれば、いざというときに役に立つ」から、非常時の備えのためにも買おう、ということで検討していたもの。
そのため、夫が慌ててネットで購入しました。
本当は、親子で川の字になって使える大きさらしいですが、私も夫も厚みが酷くて(要は肥満気味)、とても3人では入れませんでした。
ので、ともかく私と娘が使えるように、ということで。
夫のは別途検討中です。
私は、店頭で店員さんに「ください」って買うのが好きなんですが、夫に「ネットの方が安いし早いし、何より急ぎたかった」と言われてしまいました。
ネットショッピングって味気ないのでやっぱり苦手です。
だから、美味しいもののお取り寄せも苦手。物産展は職人さんも来てたりするのでまだいいですが、やっぱり現地で味わってこそって思ってしまう。
話が逸れましたが。
最終的に、私の車に積む予定ですが、まずは自宅で試してみる予定。
「屋外用だから家の中(それもこの季節)はちょっと暑いと思う」
夫にはこう言われてますが、布団より明らかに寝心地で劣ると思われるコレ、いきなり本番は怖いのが本音。
(↑私はいわゆる「枕が変わると寝られない」タイプなんです。環境の変化に激弱)
まずは、畳に簡易マット敷いて、そのうえにセッティングして寝てみるところからかなー。
身体的にも内面的にも、基本的に私に似ている娘も、やはり比較的環境の変化に弱いタイプ。
寝袋が届いて「ゆるキャンのお布団~♪」とテンション上がってますが、まずはこれで寝られそうか、試してみたいと思います。