まだまだ人見知り | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

ゴールデンウィークは、私の住むまちは毎年お祭りがあります。
夫は昔から参加しているので張り切って参加しますが、私は「祭りは参加するより観ていたい」派なので、祭の混雑から避難するために、娘と帰省します。

今年も、3日に早速帰省しました。
偶然、私の弟夫婦も実家に来ました。
娘にとって弟は、正月とゴールデンウィークくらいしか会わない見慣れぬ男の人です。
先に私と娘が到着し、早めの昼食を食べ終えました。
ちょうど食べ終わる頃に弟夫婦が到着しましたが、案の定娘は固まってしまいました。
遠巻きに眺めることしばし。
始めはまったく近寄れなかった娘も、徐々に近寄れるようになりました。
最後は、近寄っておもちゃを手渡ししたり、別れ際に「バイバーイ」とお別れのハイタッチができるくらいに馴染みました。

しかし面白いのが、弟よりも先に、弟の奥さんに慣れてました。
やっぱり、男の人より女の人の方が早く慣れる気はします。
血縁とかそーゆーのは関係ないんですねぇ。
ちなみに、いつもだと私の父(つまりじーじ)にも多少人見知りするんですが、父とは1週間前に会っていたからか、すぐに近寄って遊んでもらってました。
人見知りしなさすぎるのもハラハラしそう(知らない人についていく的な意味で)ですが、あまり人見知りなのももどかしいですね。