イルミネーションといえば夜。6時に夕飯をいただき、8時過ぎには就寝する娘の生活リズム的には縁のないイベントだと思っていました。
ところが、テレビでインタビューを受ける方の中には子連れの皆さまもチラホラ。
娘は昔からキラキラしたものが大好きで、今年は特に、イルミネーションのニュースを見るたびに目を輝かせていました。
冬至を目前に控え、夕方は5時を過ぎればだいぶ暗くなることから、娘にイルミネーションを見せたくて行くことにしました。
イルミネーションにかじりついて眺める娘。
「夜遅いイベントは幼児には関係ない」なんて決めつけてましたが、何事もやってみるものだなと反省しました。
娘があんなに喜ぶ顔を見ることができ、大人も十分楽しみ、よい思い出ができました。来年も行けたらいいなぁ。