今更ながらの豆知識 | 紫苑の徒然日記

紫苑の徒然日記

育児を中心に、日頃感じることを気ままに。

先日訪れた夢と魔法の国。
かの国でお誕生日ですと自己申告すると、「HAPPY Birthday」と描かれたステッカーを貰えるというのは王国好きには割と有名な豆知識。
とはいえ、誕生日付近で行く機会になかなか恵まれず、実物を拝むことはこれまでありませんでした。
今回は娘の誕生日に合わせて訪れたので、どこかで貰えたらいいなと淡い期待を抱いていました。

ずっと貰うタイミングを掴めずにいたのですが、ダンボに並んでいる間に貰うことができました。
どうやらキャストによって色々と種類があるようで、娘のステッカーにはティンカーベルのシルエットが描かれてました。
ダンボがあるエリアはティンカーベルなんだよというような話をされた気がします(うろ覚え)。

体の前面に貼るとステッカーばかり気になってしまうようだったので、敢えて娘の背中に貼ってました。
でも、背中だとなかなか周囲には気づいてもらえないんですよね。
せっかくのアピールなのにもったいないなと思ってしまう貧乏性(苦笑)。
抱っこでいた時間が長く、服が擦れてすぐに剥がれてしまったのも残念でした。

これまでは、「ステッカーを貰う」ことが目標でしたが、「どんな種類のステッカーがあるか知りたい」という新たな目標ができました。
次に行く時は、ステッカーを貼った人を探して何種類あるか数えてみたいです。