今年は本厄年(これ書くと年がバレるかしら)なので、何に気を付けるべきかご教示いただくべくおみくじに挑戦。
結果は「小吉」でした。
何事に対しても傲らず謙虚になりなさいというような意味合いのお言葉と、各項目ごとのコメント。
健康も商売も旅行も学問も出産も転居も願いも待ち人も失せ物も全部「ダメダメ」でした(笑)
「凶」をひいたかのような散々な結果ですが、「さすが本厄」と妙に納得もしました。
前回の厄年の時、本当にしんどい時期があり、お祓いをお願いしたら楽になりました。
そのため、今年もしんどくなったらお祓いする予定です。
個人の努力で解決できない問題点にぶつかった時、「厄年」という逃げ場があることは、少し気持ちが楽になるなぁと思います。
こういうのは人それぞれですが、私にはその逃げ場が必要みたいです。
で、こんなん見つけたのでやってみました。
わたしの2017年のおみくじ結果は・・・
これ、実は公開するまで結果が分からないんです。
ので、限定公開にしてちょっと覗きました。
お知らせが届いてしまった方、大変お騒がせいたしました。
吉かぁ。
神社でひいたよりはいいのかな?
(↑神社好きの割におみくじの序列は分からない人)
でもまぁ、いい結果に逃げて慢心するよりは、悪い結果を教訓に身を慎む方が難を避けられそうですよね。
今年は大人しくしようと思います。