夏に一度わざと「前髪切りすぎた」長さまで短くパッツンにした娘。
数ヶ月経ち、だいぶ伸びてきました。
こけしみたいだった後ろ髪も、流行り?!のボブ位にまで伸びてきました。
防寒の意味も含めて後ろ髪は伸ばしておくにしても、目に入るのが危ないからと前髪だけ切ることにしました。
旦那が奮闘してすっかり眉上3cmになった娘の前髪。
保育園でもスーパーでも、出会う人みんなから「わー、前髪切ったね、かわいいね」と言われます。
ま、動きたがる娘を押さえながら一人で散髪したものだから、よく見るとちょっとガタガタなんですが。
さて、そんな中、我が家に宅配便がやってきました。
今回やってきたのは、比較的若いお兄さん。
私に抱っこされた娘を見て「わー、可愛いね♪」
帰り際にも「暫くこの辺担当だし、これからもよろしくね♪」
お兄さん、語尾がずいぶん嬉しそうですよ(笑)
娘は人見知りを発動していたので、表情も体も強ばっていたんですけどね。
小さい子がパッツンだと破壊力が半端ないんだなぁと改めて実感。
まぁ、だからこそ旦那が「ねぇ、次はいつ切る?」ってなるんですけどね(笑)