一昨日から娘を連れて実家に帰省しています。
旦那は宿直で不在なので快く送り出してくれました。
ありがたい限りです。
さて、そんな実家での夕飯後。
大人はデザートを食べていました。
娘が食べられない物も含まれていたので、娘にはベビー用お菓子を渡していました。
大人が食べているのは羨ましい。自分だけ何もないのはイヤだ。でもお腹はいっぱいだから食べれない。
そんな葛藤があったのか、渡しておいた「はいはいん」という赤ちゃんせんべいをあろうことか私の口に押し込んできました。
このはいはいんは、細長い形でお米でできていて、歯が生えてこない赤ちゃんでも食べられるように溶けやすくなっています。
押し込まれたら食べない訳にもいかないのでもぐもぐやっていたのですが、それを見ていて楽しくなったようで、反対側をかじり始めました。
そう、それはさながらポッキーゲームのよう。
ちょっと面白い構図だったので、親に頼んでスマホで写真を撮ってもらいました。
私が感じていた距離感よりももっと顔が近かったので少し驚きました。
これが旦那相手だったら、恐らく相当な照れが入ってとてもできないと思います。
普段から頬ずりとか頻繁にしている娘が相手だったからこそ楽しむ余裕がありました。
なかなか貴重な体験をさせていただきました。