最近、娘の後追いが半端ないです。
ほぼ同時期から人見知りも激しくなってきました。
どれぐらい激しいかというと、母がトイレに立つと、仮に父が隣にいても泣きながら母を追ってくるくらいの激しさです。
今まで父が寝かしつけしてたのに、母の寝かしつけじゃないと泣き叫ぶようになる程度の激しさです。
これ、父の心がばっきばきに折れるんじゃないかとはらはらしてますが、割とスルーしてくれているので助かってます。
人見知りは、向かいに住んでる祖父を見て固まり、抱っこされて泣き出す程度に激しいです。
ちょっと前まではニコニコしながら抱かれていたので、恐らくショックだと思います。
こんなことがないようにと毎週末連れていっていたのは何だったのかorz
保育園の先生にも「今頃こんなに人見知りも珍しいね。」と言われました。
「でも、今までほとんど人見知りなかったのがちょっと心配だったから良かったよ。これも大事な成長だからね」とも言われました。
今まで、知らない人に対しては固まる程度だったんです。
助産師の無料相談では「固まるってことは知らない人だと認識できてるってことだから大丈夫」と言われていたので、やっぱりダメだったかとちょっとへこみました。
成長は大事なんですが、困ったことが起きています。
9月に友人の結婚式があるので、旦那に預けて出席する予定なんです。
それに先立って、約9ヶ月ぶりに美容院にも行く予定なんです。
もっというと、お盆には昔からの友人と久しぶりにランチする予定なんです。
全部、娘を旦那に預けて行く予定だったんです。
でも、今の状態で半日(下手したら1日)も旦那と二人で留守番なんて全然想像できない。
一万歩譲って友人とのランチは諦めるとして、ぼっさぼさに伸びきった髪で結婚式とか無理です。
結婚式の受付頼まれてるので今さらキャンセルとか無理です。
かといってどっちも子連れは難しいです。
さぁどうなる!?